今日は子供達がまだ寝てる時間から
私1人家をでました

どちらかを置いて出かける
(殆どは娘がお留守番)事はあったけど
1人でとなるとなんだかんだ
4ヶ月ぶりですびっくり

出かける前に荷物を整理したら
小さな鞄一つに収まって
忘れ物がないかハラハラして
逆に落ち着きませんでしたキョロキョロ

1日軽かったなぁ。
パパ1日ありがとうお願いラブラブ

16時くらいに帰宅して
みんなでお散歩へ🚶‍♀️

息子はストライダーを
「バイク」と呼びます照れ



数ヶ月前にふさがったピアスの穴を
もう一度開けました

このままでもいいかなと思ってのだけれど
やっぱり寂しくて。


私は
「いやいや〜そんな痛みは痛みじゃない!
陣痛に比べたら〜」
的な会話があまり好きではありません

痛みは人それぞれだしね
痛いこと頑張ったのに
更に上の痛い事なんて聞きたくないでしょうに。

でも、痛い事を乗り越える時に
思い出すのは2度経験した陣痛。

あのね、言わせて。

「陣痛やべぇーー
今生きてるのスゲェーー!」

だってさ、
塞がってしまったものを開けるのって
凄く凄く痛いって聞くもん。
当然シコリになってたし...

それでも出産思い出してたら
スッと貫通してたなんて...

この先ある程度は
陣痛で乗り越えられる気がして

だいぶ調子に乗って

軟骨もいっとくーーー???

なんて、ね....笑びっくりびっくり

凄く凄く貴重な経験でした。
痛い事は勿論嫌だし
大嫌い💔です。

好きな人いないか...笑