2023年の明治安田生命「関西を考える会」冊子の紹介 | MSIBATAの外大便り

MSIBATAの外大便り

学び直しで神戸市外国語大学に社会人入学したのを機会にブログ名も変更しました。
慣れない語学の学習、日々の予想だにしない様子をお伝えできればと思います。
大衆食堂、大衆喫茶、大衆酒場関係の記事は↓
https://mshibata.hatenadiary.jp/

 

明治安田生命「関西を考える会」が毎年6月に発行している冊子があります。
2023年は「関西の味めぐり」がテーマです。

「関西を考える会」WEBの一部を引用いたします。

千有余年にわたり日本の中心地として栄えた関西には、全国各地からさまざまな食材がもたらされたことから、洗練された食文化が発展しました。本冊子をお読みいただき、地域に残る郷土料理や伝統食材とともに、粉もん、ラーメン、パン、スイーツなど、最近流行りのご当地グルメやB級グルメ、お菓子や飲み物、さらにはグルメスポットまで、「関西の味めぐり」を堪能いただければ幸いです。

私もイカナゴのくぎ煮、神戸たこ焼き、神戸の中華、十三じょんべん横丁、新梅田食道街、角打ちの街・神戸、神戸は珈琲文化香る純喫茶の街等、寄稿させていただいております。
 
冊子(無料。おひとり一冊限り)をご希望の方は、「関西を考える会」まで行くか、関西2府4県の明治安田生命「 ご来店窓口」で入手できます。
郵送希望の場合は、返信用送料310円分の切手同封のうえ、「関西を考える会」まで封書でお申し込みください。

〒541-0054
大阪市中央区南本町1-7-15明治安田生命堺筋本町ビル9階
明治安田生命 総務部 大阪総務室「関西を考える会」
電話:06-6260-2513
URL https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/kansai/