オラがザクは…T^T | 真・M'sのスーパーロボット工房

オラがザクは…T^T

いや~この季節、雪国の車屋関連会社は繁忙期でありまして、スタッドレスタイヤ、タイヤタイヤタイヤタイヤ交換の毎日であります。

初老のわたくしには身体が付いて行きませんが、みなさんいかがお過ごしでしょうか(~_~;)


ちと、出遅れましたがオラザクの発表がありました。


ありがたいことに、最近知り合いななれたモデラーさんがいっぱい載ってました。

嬉しいですね~。( ´ ▽ ` )ノ





{7C5C5087-20BD-44F3-BA72-FAE6D56BF20A:01}

今回のGBWC2014で日本一になった
ヨシさんがビルドファイターズ部門で銀賞。
打ち上げ会場にこの森のくーまさんを披露してました。
もっとよく見ればよかったと後悔です。




{B2F07B8E-3B89-4C7B-982C-C6F937D25228:01}


MASAKIさんがサンダーボルト部門で金賞。
静岡ホビーショーにも展示してありましたが物凄い作り込みのジオラマです。
見物する人が多すぎてマジマジとガン見が出来なかったのを思い出しました。



{BD9E8C29-AA04-4CA0-A885-BC10D93B79F2:01}

ジョニポンさんがビルドファイターズ
部門で金賞です。
このバウンドドッグも拝見しましたが
なんといってもスクラッチの精度が凄いです。
金賞は文句なしですね(^_^)☆



{3D2E078F-3140-4D79-B424-1BB45FF8B34B:01}


亀人さんがサンダーボルト部門で銀賞です。
もう亀人さんは常連ですね。
それだけのスキルとデザインが卓越してる
ということです。
わたしも亀人さんの作風が好きなので勉強になります!



{37471F36-0349-483A-B62F-EAF6AF0D09DD:01}


そして、まさぼんさんの息子さんがジュニア部門で最優秀賞!
娘さんのめいちゃんがGBWC2014ジュニア部門で日本一だし、凄い姉弟です!
ウチの子どもたちに爪の垢でも煎じて飲ませたい気持ちです(>人<;)



そういうお前はどうした?って声が聞こえますが……^^;

わたくしはですね~。


{2A802659-7CCD-43F6-BD82-6AA1DF61A332:01}


一次通過しました。

正直、入賞狙ってましたがやはりダメでした。T^T

しかし、一次通過者を見てみるとなんか知ってるモデラーさんばかりで親近感が湧きます。

eijiさん、iyoさん、キンドーさん、SOMAさん、RYUAさんと並んでました。

そして、プロモデラーのJUNIIIのイチオシに選ばれました。
イチオシは2回目で過去にジム改で川口名人からイチオシされました。


{31A6D87C-8914-44A8-8C1E-64B3CDF98A72:01}

なんとeijiさんとRYUAさんと並んでるのが
嬉しいですね(^_^)☆


さて、来年はどうするか?
まだ未定ですが…。


とりあえず、RRMの活動が年末~年明けにとイベントがあるので消化しつつ考えます。


さて、パトレイバーを一旦止めて昭和対平成のラストシューティングを作らねば。