妻の妊娠糖尿病で

朝食作り再開中なチビパパです。

土日は毎食前後の血糖値検査は順調に基準値クリアしてたんだけど


血糖値測るようになって初のチビパパ製朝食の今日

食後血糖値が

120までの所を130と超えてしまったと妻から連絡が

今週の検診までに後一回超えたら、

食事でのコントロール困難って事でインスリンになっちまうだ


そんな今朝の朝食は



だし巻き卵に

鯵のみりん干し

もずく酢

白菜と茄子の味噌汁

あ、ご飯は雑穀米で50g(むっさ少ないよー)


これまでの測定値が結構大丈夫だったからいけるかと思ったけど

みりん干しはいかんかったかなぁ




〜おまけ〜


今朝の卵焼きは、パサパサにはならんかったけど

卵焼きフライパンに貼り付いちまってうまく巻けなかった・・・

もしかして、砂糖入ってないとむずいのか?