先日あるお母さんからこんなお話を聞きましたビックリマーク

 

地域の子育て支援センターに

一番乗りでお子さんを連れて出かけたそうですラブラブ

その後、月齢が少し上かなぁ~と思うお子さんを連れて来たお母さん

お子さんを下ろすなり、スマホを見だしたと…

他のお母さんが挨拶をしても返すこともなく

お子さんが何をしようが目はスマホから離さず

時々、お子さんをパチンと叩くだけ・・・あせる

 

さすがにスタッフの方がそのお子さんの様子を見てらしたそうです

「気にはなったけど…何もできなかった」って

そうよね…難しいね

 

それを聞いて

思う事は山ほどありますが

おうちでの様子が気になって仕方ありませんでしたあせる

 

スマホが手元にあれば

いろんな事がすぐ調べられます

山のような情報がすぐ入手できます

ゲームでもして遊ぶこともできます

 

最近は殆どの人がスマホ片手に歩き

ヒヤッとする事もたくさん

 

お腹を満たして、オムツを変えて・・・

それだけでは赤ちゃんは生きていけないのです

お母さんの優しい笑顔、声、匂い…

愛情を一杯もらわないと生きていけないんですよぉ~

お母さんにも必要ね音譜

 

赤ちゃんに何をしてあげたらいいのか分からないお母さん

自分でどうしたら良いかわからないお母さん

 

もしよかったら「ぐらんま」にメールくださいな!!

あなたの手にある、あなたのスマホから…

必ずお返事しますからドキドキ

 

ぐらんまロゴ

msguranma@gmail.com

 

 

 

 

 

 

ブログ、更新も出来ないまま

こんな時期になってしまいました汗

今年は何が出来たかな~と考えてしまいますあせる

 

でも、チョットはレッスンしてましたよビックリマーク

子育てサロンでは

初めて、「産後ダンス」に挑戦!!

 

 

自宅レッスンでは

 

「胎教マッサージ」ドキドキ

 

「ベビーマッサージ」ドキドキ

 

「産後ダンス」ドキドキ

 

3種類まとめての体験レッスンさせて頂けました!!

胎教マッサージにはやっぱりプレママさん

 

ベビーマッサージは子育て中のママと赤ちゃんや

おばぁちゃまとお孫ちゃん

 

産後ダンスは産後のママやおばぁちゃま

 

「ぐらんま」の教室レッスンに来て欲しいなぁと

いっつも思っている方たちに

参加頂いた事が何より嬉しいものでしたラブラブ音譜

 

来年につながるかな~!?

 

「今年は頑張るぞぉ~~」と思っていた割には

まだまだですが…

 

今年の終わりにどうしてもやりたい「レッスン」があります合格

近い内にお知らせできるよう準備を始めま~すクラッカー

 

 

 

プレママさんから

体験レッスンのお申し込みをいただきました!!

お仕事の都合で

通常のレッスン日以外の曜日で開催しますラブラブ

 

募集期間が少し短いですが

お待ちしています合格

 

”Akane Movement Lullaby”音譜

ご存知ですかはてなマーク

 

胎教マッサージ・ベビーマッサージ・産後ダンスなど

プレママから新米ママ

そしてアクティブママまで

楽しんで頂けるようなメニューが盛り沢山!!

 

それぞれに合わせ、アレンジされている部分はありますが

基本は同じメロディー、歌詞で構成されているので

どのレッスンに参加頂いても

赤ちゃんもママも

耳慣れた優しい「わらべうた」に合わせ、楽しんで頂けますラブラブラブラブ

 

そこで「ぐらんま 自宅教室」にて…

 

ぐらんまロゴ

 

胎教マッサージドキドキベビーマッサージドキドキ産後ダンス

同じわらべうたのメロディーに合わせて

3種類を体験してみませんかはてなマーク

 

 

 

日   時   10月31日 月曜日

★ 時   間    10:30~11:30

★ 体験レッスン料 ¥1000-

★ 持 ち 物   フェイスタオル(胎教マッサージ・産後ダンスの時使用)

           バスタオル(ベビーマッサージの時使用)

          オムツ、飲み物等通常のお出かけグッズ

★ 定 員   5組

お申込みはこちらからこちらをクリック

※ 自宅教室の詳しい住所はご予約時にお伝えします

 

胎教マッサージ 

   

 

「胎教」って「胎響」とも…

おなかの赤ちゃんにママの声・言葉・思いが響く

そして胎教マッサージのレッスンでは

おなかの赤ちゃんと「胎話(たいわ)」

していただく時間をつくっていきますドキドキ

 

足のむくみ・肩・腰の凝りの軽減に

お試しあれ~

 

胎教レッスンは妊婦さんでなくても体験できます!

合格 呼吸法もぜひ覚えてください

合格 呼吸一つでリラックスしたり

合格 内臓のマッサージをしたり

ちょこっと意識するだけでいろんな効果が期待できますビックリマーク

 

ベビーマッサージ

 

生後2週間からして頂けます

胎教から続けていれば

赤ちゃんにより効果は大きいというお声を頂いています

幸せホルモン「オキシトシン」が

赤ちゃんにもママにも

たくさ~ん分泌されます

 

産後ダンス

 

産後ダンスは、妊婦さんは体験できませんあせる

でも産後の骨盤ケアにお勧めなので

必見ですビックリマーク

首の座った赤ちゃんを抱っこしながらできます

殆どの赤ちゃんが気持ち良くて眠ってしまいます

 

産後ダンスは

ぐらんま世代にも有効音譜

一緒にいかがでしょっクラッカー

バーバとお孫ちゃんの参加もお待ちしています(^人^)

 

 

 

自宅教室は

大阪市淀川区  十三駅近くですラブラブ

お近くの方

阪急沿線の方お待ちしていますビックリマーク