ぐらんまの教室に

初めて来て下さったママ音譜

その時の赤ちゃんも4歳になりました晴れ

 

仕事に復帰し

お仕事・育児・家事と忙しい毎日のようですビックリマーク

 

先日お会いした時

お仕事がとっても忙しくなって大変だぁ~~と

いっつも楽し気に

ガハハハッってなんでも笑い飛ばしている

肝っ玉母ちゃん的なママなのに…

ホント…しんどそうでしたあせる

 

なにか出来ないかなぁ~はてなマーク

心から思ったのです

でも…何が出来るの!?

 

あっあったぁ~~ママの心と体に贈り物

エッセンシャルオイルを使ったバスボム作ろ~ニコニコ

 

 

…で完成した細やかなプレゼントビックリマーク

 

かおり、気に入るかどうか

ちょっと気になりましたが…

 

「気に入りましたp」のお返事晴れ

「でも…毎日使ってすぐなくなりましたぁ~~あせる

 

もっと沢山・たくさん必要だったよねぇ~l

 

 

 

 

 

 

 

時代が変わるといろんな事が変わっていく…

そんな風に感じるぐらんま世代

いらっしゃいませんかはてなマーク

 

ぐらんまは長女で

おばあちゃん子でしたドキドキ

 

二つ違いの弟が生まれて

お母さんを取られたから(たぶん…)

その分おばあちゃんが大切にかわいがってくれたと思うんですラブラブ

もう無条件で…合格

 

最高のおばあちゃんでした!!

 

今は核家族が普通かな!?

遠く離れてるのも普通かな!?

 

ぐらんま自身の子供時代

そして孫を持った経験からなんですけど…

チイチャくても

お兄ちゃん・お姉ちゃんになったら

おばあちゃんの存在って大きいかも…音譜

 

弟や妹が生まれた

何だかとっても嬉しい~かわいい~ラブラブラブラブ

だから

お兄ちゃんやお姉ちゃんになりたいの…

そして

なろうとして自然に一生懸命に頑張るんだと思う!!

親に言われなくても…ね

もし、言われたならば…なおさらね

 

 

自然にそうなるのが本当に素晴らしい音譜

 

だからお母さんのお手伝いもしてあげたい

可愛いから面倒も見てあげたい

一所懸命頑張る!!

 

でもさみしい事もあるし甘えたいこともある

でも我慢して頑張ってしまうことも一杯あるかも…!?

 

お母さんだってそれが分かっていても

どうにもならない時があるんじゃないかな~はてなマーク

 

そんな時、無条件に甘えさせて

わがままを聞いてくれるのが

おばあちゃんの存在であり、役目じゃないかって

 

ぐらんまはそれを強く思うのですドキドキドキドキ

 

自分の孫たちを見ても

そう思う事あるんですニコニコ

 

お姉ちゃん、お兄ちゃんになって頑張ってる

でも時々

淋しい思いを感じてるかもしれない良い子ちゃんたちビックリマーク

 

「ありがとう!えらいね~~」って

ぐらんま、抱きしめたいです音譜

 

そんな出会いもしたいなぁ~ニコニコ

 

おばちゃんがそばにいなくても

すっごく頑張っているママ~

そんなママも是非いらしてください晴れ

 

 

 

4月中のレッスンは自宅教室・出張教室とも

ご連絡いただければ日時ご相談の上、対応させて頂きますビックリマーク

是非是非ご連絡下さい

お一組でも大丈夫ですドキドキ

 

ベビマ    

 

お申込み・お問い合わせは

ダウン

ぐらんまロゴ

 
ぐらんまのblogにおたずね下さった
おばあちゃんがいらしたら

一緒にそんな思いを語りあいたいです

ポチット「いいね!」して頂いて

コメント下さいませm(__)m

先日、30代のママたちが

こんな会話をしてましたp

 
「もぉ~~最近一年が早くて、早くて!!!」
「そうよ~20代の頃はここまで早いとは思わなかったよねぇ~~」
 
えぇ~~い、そこのお若いの!
自慢じゃあないが
こっちは「つるべ落としの如く」ですよ!
はっはっはっ~(;^ω^)
そんな言葉は知らないかなぁ~?
 
まあね
毎日子育てに追われ
あっと言う間に夜が来て
やっと寝てくれたと思ったら朝が来て…
確かに忙しい!
 
うんうん、良く分かる合格
ぐらんまだってそんな時代がありましたから…
孫に言うと…そうなんだ~~と可愛く笑う
 
でも今思うと
大変だったけど
とっても充実していて幸せな時だったな~ってラブラブ
なんせ若くて元気でホイホイ動けたビックリマーク
あちこち痛くないあせる
 
ただ…ぐらんまになって
孫の可愛さを知りました音譜
あちこち痛いけど
よく頑張ってくれて…と自分を励ます手だてもお手のものグッド!
 
いやなことだってつらいことだって
もちろん嬉しい事も幸せも一杯あった
そしてもちろん今もある!!
 
そのすべてがなんだかすご~く
「いとおしい」
 
人生まだまだやれそうだ!
な~んて思ったりすると
「ツルベ落とし」の時間もそう悪くないかなぁと思っていますクラッカー
 
 
 
4月20日 11:00
ベビーマッサージのちょこっとレッスン致します
お近くのママたち
赤ちゃん連れていらして下さい(^~^)
 
最後までお付き合いくださってありがとう
もしよろしければ
ぐらんまのために「いいね!」をポチッとお願いしますm(__)m
 
 
ぐらんまロゴ