な~んにもお伝えしないまま

あっという間に2016年2月…(>_<)

なんて「ぐらんま」は発信力に欠けるのだろう!?

 

昨年11月下旬に

新しい資格試験を控えていながら

11月初めに

既に夏から決めていた第2弾「親不知抜歯手術」をしたのです。

一回目があまりにも辛くて相当な覚悟で臨んだお蔭げか…

ちょっと楽に感じたくらいニヤリ

しかし資格試験に向けて何にも出来ず焦りまくっておりました。

 

親不知の抜歯って

出来れば早くしておいた方が良いとか…

妊娠前に処理をしておいた方が良い…なんてこと

そんなこと孫を二人も持ってから聞いたって何の役にもたちゃしないあせる

 

特に歯茎の下でお利口に眠り続けたその子達ビックリマーク

存在を知ったのも、抜かなきゃ~って言われたのも

ちょっとお歳を召してからです爆  笑

歯茎も骨も共にお歳を召してかた~くなっているから

と~~っても大変なんですってドンッ

 

お若い方々、これからママに成る予定の方

しっかり調べて早めに手を打って下さいませラブラブ

 

「ぐらんま」のような辛い思いをしなくても良い様に!!

でも…親不知が全くない方々も増えてるらしいウインク

お顔が小さくて、顎の小さい人が増えてるからかしら!?

 

資格試験の結果とか昨年最後の子育てサロンでのレッスンの事

遅ればせながら~またお伝えします。

 

 

 

 

 

先日、子育てサロン

わらべうたベビーマッサージのレッスンをしました!

  ほとんどが新しいママと赤ちゃんの参加で

    とっても嬉しく感じました(^_-)-☆


免疫力を高める一番簡単な方法!!

沢山笑う事よ~~と伝えてきましたヽ(゚◇゚ )ノ


お歌を歌いながら大好きなママに

    マッサージをしてもらって

      赤ちゃんは嬉しくて、ご機嫌!

   それを見てママたちは沢山笑顔になります。

その上、赤ちゃんはマッサージ効果で免疫力アップの効果も…

マッサージの後

 ぐっすり寝入った赤ちゃんもいましたねぇ~~うれしぃ~~o(^▽^)o






本当に今更ながら…なのですが

ママと赤ちゃんの教室「ぐらんま」では

 ママにはママ用に、赤ちゃんには赤ちゃん用に

       レッスンを提供しています。


赤ちゃんには、

 ベビーマッサージ・ベビーサイン・ベビーヨガ等あります。

その中でも

  小さな赤ちゃんから始めて頂けるベビーマッサージは人気です!

ぐらんまがレッスンするのは「わらべうたベビーマッサージ」

いろんなベビマありますが…

  ≪助産師さんが考案した≫

     という部分にとっても惹かれたんです(=⌒▽⌒=)

ちょっと昔話になりますが

  私が妊娠していることが分かった頃、

 その当時、大きな病院で出産をすると

  「お医者さんの

    タイムスケジュールを優先して出産日等を決めるらしい」

 という情報がありました。

  それだけでが原因ではありませんでしたが

 お産婆さんに赤ちゃんを取り上げてもらいたいと考えていたんです。

  その頃、ある地方都市のテレビ局でレポーターをしておりましたぁ~

 妊娠したことがきっかせで

  「妊娠・出産」につての特番が組まれ、いろいろ取材もしたんです。

 妊娠・出産の神秘など、沢山の情報を得て

 なお一層、自然体で、その日を迎えたいと思ったんです。

幸い、私の事を取り上げて下さったお産婆さんが

 まだ健在でいる事を知ったので

    その思いはますます強くなりました。

いよいよその日がやって来ました!

 陣痛が始まりましたが、なかなかその時は来ません…

 しかし痛みは突然来ます!

   でもその度、お産婆さんは

     痛む私の腰を3本の指で指圧して下さり

 いろんなお話を聞かせてくださいましたo(^-^)o

3本の指の指圧で、嘘のように痛みが消えて、まさに「GOD HAND!」

 いろんな不安も消え、かわいい赤ちゃんに出会いました(^_-)-☆

 助産師さんの経験て、何にも代えがたいすごい財産だと思えます。

そんな経験をたくさん積まれた助産師の奥田先生が

 ママと赤ちゃんの為に、覚えやすくて、簡単で

 続けられるマッサージを考案されたと知った時

      「これだ~~!!」とヽ(゚◇゚ )ノ

        そして 資格を頂いて、今日に至るわけです!

ぐらんまロゴ