お腹にいた時から沢山心配したけれど

無事に生まれてきてくれましたドキドキドキドキ

でもチョット小さかった

初めての孫娘

壊れそうなお尻を持ち上げながら

オムツを変えた事

昨日の事のように思い出します…

 
その孫の音譜卒園式音譜
 
縫い上げをしても大きかった制服が短くなって…
立派に成長してくれたんだな~と幸せな気持ちさにせてくれますp
この子との出会いが
ママと赤ちゃんの教室「ぐらんま」につながりました合格
 
沢山のママや赤ちゃんに出会う度
いつも、いつも思いますラブラブ
 
ママも赤ちゃんもみ~んな元気で幸せであって欲しいドキドキ
沢山の愛情をもらって大きくな~~れ!!
 
ぐらんまに出来る事なんて
ちっぽけなものかもしれません
 
でも、ママのいろんな思いを聞いてあげたい
頑張ってるママたちに心からのエールを贈りたい
赤ちゃんにはママとの(もちろんパパもジィジやバァバも)
あったかい時間を楽しんで欲しいニコニコ
そんな思いで教室活動をしていますビックリマーク
 
ぐらんまロゴ
そしてね
4月から彼女が入学する小学校で
「絵本読み聞かせ隊」の一員として
ボランティアに参加することになりましたグッド!
 
彼女の存在のお陰で
地域の方たちとの新たな関りが生まれますクラッカー
 
それからもう一つ
5月から京橋のあかね助産院にて
産後ダンスの教室をさせて頂くことになりました
 
ぐらんまにとって
いろんな意味で、心新たに進めそうな春…ですビックリマーク
 
まだ寒い風の中
鼠色の衣を脱いだ紫色のもくれんを見つけました
何だがチョット嬉しくなって
下手な写真をパチリにひひ