ウブド2日目


この日は終日ウブド観光


8時にカーチャーター業者とホテルで待ち合わせ


8時ピッタリにホテルにきてもらいいざ観光


今回はガイド付きでしたので各観光地について色々解説してもらいました


観光地について若い頃は解説なしで自由に楽しみたいと思ってましたが


少し歳をとってからはやはり観光するからにはその場所がどういう意味をもっているのか知ったほうがよいかなという思考に変わってきました


実際今回もガイド付きでよかったです


ガイドさんがめちゃくちゃいい人で1歳の我が子をめちゃくちゃ抱っこしてくれ非常に助かりました。


また家族写真を必ずといっていいほど各場所でとってくれる。


これだけでもすごいいいですよね!!


自分はお土産はいらないけど自分がそこにいったという証がほしいので


そこにいったという写真がとても重要と思ってます


なので家族で写真を撮ってくれる人というのは非常に貴重な存在です


いちいち他の観光客にとってもらうのはめんどくさいですしね


話はそれましたが


最初はゴアガジャ遺跡にいきました


ここは朝の9時くらいにいったのでほぼほぼ観光客なし






気持ちよく観光できました


観光としてはそんなに見どころはないかなと思いましたが


人がいなく神聖な感じで非常にいいスタート



次はティルタ・ウンプル


ここは10時くらいにいきましたがすでにオーストラリア人で沐浴場は満杯






当初自分たちも沐浴予定でしたが1歳児がいるので


パスしようかということになり見学のみ


当日やはり見学のみでよかったなと思いました。


というのが沐浴は結構時間を使う


最初に煙のなか祈るとこからスタートし






数々の沐浴場をクリアしなければならないので1時間は最低でも使いそうな感じでした


ちなみに水温も低いのでおそらく子供がずっとはいっているのはつらそうな感じ


個人的にやりたかったのですが、子供を思うとやらなくてよかったかなと(^_^;)


ただみているだけでも涼しい感じでとてもよかったです。


次にいったのがコーヒー農園


インドネシアはコピ・ルアクが有名なのです


コピ・ルアクとはジャコウネコが食べて糞をしたコーヒーのこと


これが世界的にも有名なのです


そのジャコウネコがいるコーヒー農園に連れてってもらいました


これみよがしにジャコウネコを飾ってる




まずはコーヒーのテイスティングで十数種類のコーヒーをだされました




これは無料でコピ・ルアクのみ1杯数百円で飲めました


いろんなコーヒーが飲めて満足!


アボガドコーヒーがよくわからんけど美味しかった\(^o^)/


テイスティング後にやはりお土産コーナーあり


こういうとこで買うと高いんだろうなと思いつつコピ・ルアクの豆の小さいやつを購入


3000円/50g


フィリピンで購入した時に一万円くらいしたので安いかなと思ったら


後日ビンタンマーケットで800円くらいで売ってました


ぼったくりすぎじゃろ(笑)


まぁ需要と供給の関係ですからね


相手がぼったっくったわけではない。私が無知すぎたのだ。


悔しかったのでビンタンマーケットでもう一個買いました泣


そんな悔しい思いをするとはこのときは思いもせず次の目的地グヌン・カウィへ




正直にいうとゴアガジャとティルタ・ウンプルが続くと似たような感じだなと

おそらく家族全員が思っていた、、、、

とりあえず写真をとって早々にグヌン・カウィを退散


その後はライステラスに移動


コーヒー農園からは車で10分くらいのとこにありました


ライステラス自体は入らなかったのですが、ライステラスがみれるレストランでランチをとりました


連れててもらった店はそんなに高くなく安心





ここは眺めもよく非常によかった!

ブランコもしたいなと思っていたらレストランの中にブランコがあって写真も取れました


あとでブランコ専門の場所にもいったがブランコ乗って写真取るだけで4000円


子供は写真じゃなくてただ単にブランコに乗りたいだけなのでパスしました


長らく観光してこの日はおしまい



15時ごろにホテルにつきました


帰りはウブド市内がすごい渋滞!!


観光は朝イチでいくのがいいですね。




観光で結構歩いたのでホテルでビールをのみ少し休憩


夜にカフェLotusにいきました。


ウブド王宮近くにある有名なレストランです


高いですが蓮の池を見ながらご飯が食べれます


わたしは事前に夜にいくとウブド舞踊をみながらご飯がたべれると聞いていたので予約していきました




大人は1人1000円かかりましたが19時半から踊りを観ながらご飯を食べれました


子供がいるのでただ単にずっと踊りを観るのはつらそうだなと思ったのでちょうどよかった


1時間くらい滞在して帰宅


帰宅途中にドクターフィッシュをして帰宅


こういうのがあるのがアジアって感じがしていいよね




ウブド市場近くに宿をとったので色々と歩いていけたのはやはり良かったです

ウブドのモンキーフォレスト通りは王宮いきの方向は大渋滞だったので歩きを基本に考えたほうがウブドは良さそうでした

それかバイクですかね