ラウドパークに行った次の日。
せっかく大阪に来たので観光しなければと
色々行きました。
何回か来たことはあるのですが、道頓堀付近しかいったことがなかったので今回は
スパワールド
新世界
西成
万博記念公園
に行ってきました。
なかなかハードでした。
スパワールドは朝7時から行きました。
前の日の夜に行けたのですが、夜に行くのは地獄な気がしてあえて早朝にしました。
昔、大江戸温泉に泊まったことがあるのですが夜は宿代わりにする人が多く、廊下とか風呂場に人が溢れてて余り居心地がいいもんでは有りませんでした。
案の定風呂場に向かう途中で人が廊下に転がっており、朝で良かった〜と思いました。
風呂場も人が少なく快適に過ごせました。
8時45分に一旦閉まるのでそれにあわせて退出。気持ちよかったです。
次に新世界。
風呂上がりに串かつとビールを!っと思ってたのですが意外と店が空いてない。
開いてる店は常連客が行ってそうな立ち飲み屋で少し入りづらかったのでうろちょろうろちょろ。
ゲームが終わって外にでたら、
なんか行列が!
まだ人が少なかったので、便乗して並ぶ。
やっぱ行列できるだけあって美味しかったです。
どて焼きと串かつを腹いっぱいたいらげました。
そしてせっかく来たのだから西成に行ってみました。
思ってたよりダーティな感じではなかったです。
物凄い数の店があるんですね!こんなに規模が大きいとは思わなかったです。
西成にもう少しいたかったのですが、帰りの新幹線の時間も近づいてきたので、次の目的地万博公園へ。
想像よりかなりでかかった。見れて満足。
太陽の塔も見たかったけど、今回の目的は
国立民族学博物館でした。
ちょろっとみて帰るつもりでしたが
規模がでかい!!!
全部見るのに1時間以上かかりました。
ボリュームがすごいです。
やはり民族特有の模様や民芸品など美しいですね。よくあんな幾何学模様をつくれるなと感心します。
以上で10キロ以上歩いたのでだいぶ疲れましたが大満足の観光でした。
帰りの大阪駅は人が多すぎて疲れました、、、
もう完全にコロナ前に戻りましたね!!