前回会場のことを書きましたが今回はライブの感想を書きます。


1.bleed with??

最後までバンド名が覚えれませんでした。

ただライブパフォーマンスはすごい良かったです。

ちなみに一発目から爆音でしかもスピーカーの横だったので鼓膜が震えて耳がバリバリなりました。スピーカーの横は避けたほうがいいですね。

耳栓買っててホント良かった。耳栓がベストアクトじゃわ。

 

 

↑が結構良かった。完全に音を遮断しなくて、少し音量を下げるようなイメージ。


脱線しましたね。

なんかパパ・ローチを思い出しましたね。よく動き少しハードめな音楽でグーでした。

ただ叫びが多いので最後らへん少し飽きてしまいました。

俗に言う全部一緒に聞こえるというやつですね。

キルスイッチみたいにクリーンがもっとあるといいかな〜。

でもかっこよかった!!

しきりにウォールオブデスをあおってたが皆地蔵だったので少し悲しかった。

しょうがないのよ、ブロックわけされてるし、ゴールドチケットが目の前だから。、、


2.STRATOVARIUS

今まで何度か聴いたことはあったのですが、はまらなかったSTRATOVARIUS。

しかし、ライブでみてみるもんですな。

ライブ慣れしてるし客への煽り方も上手。

歌もキャッチーでめっちゃ良かったわ。

haunting high and low?が耳に残ってライブ後もリピしてます。

やっぱ興味のないバンドでも見るもんですな。


3.Night Wish

お姉さん!妊娠してる!??

から始まったライブ。

パイオツでかい姉さんが腹もでかくてビックリ!

しかもヘドバンしてるし。。。

状況が理解できないまま数曲聴いて、予習した曲が一曲も披露されなくずっと理解できない状況が続く。

ただお姉さんが綺麗だし歌も上手ですごい良かった。

ただ曲調というか、曲のテンポが単調なので一旦ドリンクバーでビールタイム。

でもライブ後に興味が湧いたいいバンドでした。


4.Kreater

聴いたことないけど、1番期待してたバンドです。スラッシュメタルは好きなので期待してたのですが、正直よくわからんかった。

というか音響が悪かった、、、。

ギターの音が潰れて何弾いてるか分からず、あまり感情移入できなかったです。

曲を知ってたら盛り上がれたのかな〜と思いながら聴いてました。

パンテラの前なのでビールは飲み納めでトイレに駆け込んでました。


5.Pantera

ベストアクト。

それにつきる。

アンセルモも声でてるし、ザックも筋肉ムキムキだし、レックスかっこいいし。

観客の盛り上がりも段違いでした。今までが前座みたいな感じで盛り上がりが凄かった。

セットリストは王道なものばっかりでベストな選曲だったと思います。

18年位みたいと思ってたから感慨深かったですね。


ただFucking Hostileだけすごい違和感があった。

多分グルーヴの違いだろうけど縦ノリになってて運動会みたいでした。

チャーリーベナンテのドラムが違うのかと思って後で原曲を聴いたけど、むしろ正確で、ギターとドラムが組み合わさることで初めてグルーヴができる曲なんだと再認識しました。


アボット兄弟のグルーヴはすごかったんですな