一年ぶりの更新です。
一年の間に歯の治療で散々な思いをして大変でした。とほほ・・・。
それはあとで書こうと思いますが、
後鼻漏の原因がほぼ分かりました
結論からいいますと前回も書きましたが胃と関係がありました。
この一年間の間に食事制限を設けたりして胃を気遣ってきたのですが、
ある食べ物を食べることにより、胃もたれ・胸やけ・後鼻漏の症状が発生することがわかりました。
その食べ物とは
「炭水化物」です
異変に気付いたのは嫁が作ってくれた昼ごはんの弁当を食べた時なのです。
弁当っていうの腹持ちをよくさせるために米の割合が多いんですよね。
どうも弁当を食べたあとから胃が重たくなって、消化も夜ご飯までしないな~と悩んでいました。
丁度そのころビールの飲みすぎで少しブクブクと太ってきたので炭水化物抜きダイエットを始めました。
そしてダイエットを始めて気づいたのです。
胃が楽になったなと。
同時に胃の不調からくる後鼻漏の症状も軽減していることが分かりました。
現在、朝=バナナ 昼=ささみとキャベツ 夜=おかずのみ(おなかいっぱい食べます)
という炭水化物抜きの生活をずっと続けておりますが後鼻漏の症状がかなり改善しています。
消化能力がおちてきたのかなと思ったのですが、炭水化物以外だと
お腹いっぱい食べても胃がもたれたり、後鼻漏の症状はでないのです。
おそらく歳をとってきて炭水化物が身体に合わなくなってきたのかなと思います。
私の場合は特にパンが胃もたれと後鼻漏の症状がひどいです。
ですのでこれからは炭水化物に気をつかって生活していこうと思います。
参考程度に試してみてください。