天は二物を与えずといいますが、

 

汗疱で苦しむ私に副鼻腔炎を授けました。

 

ある日突然、鼻の奥が激痛に襲われ、耳鼻科に行くと

 

「蓄膿だね」

 

とのこと。

 

思い返してみれば、風邪をひいた際は黄色い鼻水がなかなか

 

止まらなかったりしてみたものだ。

 

副鼻腔炎自体は抗生物質を飲んで収まったが、

 

次に襲ってきたのがアレルギー性鼻炎。

 

こいつが厄介で鼻の奥が膨れて息ができないのだ。

 

アレルギーを疑い検査をしたが、花粉・ハウスダストは無反応。

 

原因がわからないまま息苦しい時を過ごすことに。

 

鼻炎薬のアレグラ・ディレグラを飲むこと1か月。

 

だいぶ症状も落ち着いてきたが今度はなんだか鼻と口の間に

 

粘り気のある鼻水がへばりつく。これが空気の通り道を塞ぎ息ができないのだ。

 

 

かーーっ!!ぺっ!!!

 

 

ができず、ずっとへばりつく日々。段々ノイローゼに。

 

インターネットで調べてみると後鼻漏ではないかとのこと。

 

後鼻漏とは粘り気のある鼻水が鼻ではなく喉に流れるという厄介なもの。

 

いざ耳鼻科でみてもらっても医者は症状を理解してくれず。

 

こいつはいかんとインターネットで検索検索。

 

 

 

調べれば調べるほど不安になる日々。

 

 

なんか上咽頭炎もあてはまりそうだし・・・・・・・・

 

 

そう、医者に具体的に診断されないから自分の具体的な病名がわからないのだ。

 

とにかく何かするしかないと行い始めたのが、

 

上咽頭炎・後鼻漏・副鼻腔炎に効果のあるといわれる

 

 

 

 

 

鼻うがいである

 

 

※ここまでさらっと書いたが本当にしんどかった