( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

 

 

MS.GREENのブログにご訪問いただきまして

ありがとうございます♪

 

あなたのお役に立てましたら幸いです♪

 

 

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

 

 

 

 

こんばんは!MS.GREENです♪

 

 


白露の頃は、残暑も収まり、

朝晩涼しくなってくる頃です。



今週末あたりから

秋らしい気温に変わってくるようです。




日本の夏は湿気のある蒸し暑さが特徴ですが、

この湿気を苦手としている五臓が脾です。



秋になると涼しさと共に乾燥してきますので、

脾が元気になるため食欲が出てくるのです。




逆に、

この乾燥を苦手としている五臓は肺です。



東洋医学で、肺は、

大腸、皮膚、鼻と繋がっていると考え、


肺の不調は、

大腸、皮膚、鼻にも影響すると考えます。




秋の肺の不調は、

咳、気管支炎、ぜんそくを起こし、


秋の大腸の不調の、便秘やコロコロ便、


秋の皮膚の不調の、アトピー性皮膚炎、


秋の鼻の不調の、鼻炎にも関係しています。




また、からだの中の見えない臓器の不調は、

からだの外の見えるところに表れる症状で

知ることもできます。



皮膚、鼻の不調は、

肺、大腸の不調の表れでもあります。



薬を飲んで、1つの症状を止めたとしても、

根本治癒には繋がりません。



止めることで、

五臓に負担をかけることもあります。



まずは不調を引き起こさないために、

秋には秋の養生法があるので、

引き続きポイントをお話ししていきますね。


続く





まだ青い柿の実☆

 

 



今日も最後までお読みいただきまして

ありがとうございました♪

 

明日も素敵な一日になりますようにラブラブ

 

 

クローバーGREENLEAVESクローバー

MS.GREEN 珠登利クローバー