この投稿をInstagramで見る

二十四節気のある暮らし☆小満☆ 夏野菜のラタトゥイユ風トマトスープ♪ こんにちは!MS.GREENです! 梅雨が近づいてきたっていう空! 季節は確実に巡っているんですね♪ 紫陽花の花も咲いてきました♪ 小満の頃のオススメ食材☆ トマト じゃがいも 豚肉 夏野菜のズッキーニも入れて、 ササッとトマトスープを作りましょう! 材料は、オススメ食材の他に、 玉ねぎ、ニンニク、ズッキーニ! ズッキーニを入れるからラタトゥイユ風♪ 子供たちが生まれる頃から作っていたラタトゥイユ!イタリア料理だと思っていたんですけど…ね!フランスのプロヴァンス地方の煮込み料理だったんですね。最近知りました。当時は、なす、玉ねぎ、ピーマン、ニンニク、鶏肉をオリーブオイルで炒めて、トマトを入れて作るものがラタトゥイユだと思っていた私たち(60代)! 同じ要領で、野菜を切って豚バラと一緒に炒めて塩コショウ、トマトの缶詰めを入れて、水も足して、ちょっとクツクツ煮れば、あっという間にトマトスープの出来上がり♪ すぐに火の通るものばかりなので楽チン♪だけど、きちんと今の時期のからだに合わせた薬膳です! ズッキーニも清熱のお野菜。夏にはどんどん食べたいですね♪ 今日も最後までご覧いただきまして、 ありがとうございました♪ 素敵な午後をお過ごしくださいね♪ GREENLEAVES🍀 LOVE,MS.GREEN🍀 #二十四節気 #小満 #健康 #薬膳 #おうちごはん #生活クラブ #宮前コモンズ #平田牧場三元豚 #薬日本堂 #養生薬膳アドバイザー #養生 #漢方 #陰陽五行 #ズッキーニ #清熱 #体質改善 #食生活改善 #トマト料理

ms.green(@ms.green.49)がシェアした投稿 -