クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

☆生きることの基本のお話☆

音譜音譜KAMPO養生法を学ぼう音譜音譜

   『みどりの葉っぱの会』

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


人の生命力とはどういうものでしょうか?

どうやってを維持すればよいのでしょうか?

生きる基本中の基本なのですが。。。

教えて!于先生!


☆于先生のKAMPO養生法☆

テーマ『人の生命力』

講師☆于 爾康(う じこう)先生
中医師、日本中医学院講師、漢方アドバイザー
東京大学大学院 リハビリ医学博士

1月13日(土)10:00~12:00

東急田園都市線鷺沼駅前
『東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ2F』

受講料 ☆3,000円


中医学、漢方が初めての方にも分かりやすく

先生クラスの方には感動ものの

于先生WORLDを体験してみませんか?

体験しないと分からないキズキがあなたの人生を変えてくれます♪

みんなで健康♪みんなで元気になろう♪


 ☆お申込み・お問合せ☆
     みどりの葉っぱの会
ms_green12345@yahoo.co.jp


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜




食物は体内で栄養物と不要物に分けられる②

栄養部分
気はからだの気と合流し、形はからだの形と合流する

不要物
排泄物として自然界に戻す



穀物はからだの深部に入ります。

穀物が深部に入るために
守ってくれるガードマンが肉類、野菜、果物です。



さて、守る役目が終わったらどうなるのでしょう。

からだに栄養になるものは吸収され、
不要なものはお通じやおしっこで出されます。

食事の「形+気」を100%利用することはできません。

からだは利用できるものはとことん利用して
利用できないものを排出します。

このお通じやおしっこの中には悪い気や魄も入っています。



食物も生命があるときには「形+気」でできています。

「神」もいます。

生命が断たれると「神」の魂は飛んでいってしまいます。

でも、「神」の魄はしばらく残ります。

「気」はどんどん自然界に放出されていきますが、残っています。



食物の「形」と「残っている気」と「魄」は
食事と一緒にからだの中に入ってきます。

食物の「形」はからだの「形」と合流し、
「気」はからだの「気」と合流します。

そして、人の「神」の中に、食物の「魄」が入ろうとします。

からだが強ければ、
それを排除してお通じで出すことができます。

もし毎日お通じがこないと、
からだの中に何か残ることになります。

悪い「形」「気」「魄」が残り、
悪い「魄」はからだの中で何かになります。

それはガンです。

ガンの神は悪い「魄」です。

食物には食物の「魄」がついていて
からだにとどまると、
からだの中で王国を作ってしまいます。

最初は気づかれずにいます。

人が気づく頃にはもう王国は出来上がっています。

からだは自分の「魄」ではなく、
食物の悪い「魄」に乗っ取られて
あちこち勢力を伸ばされてしまいます。

最後は自分のからだも食物の「魄」のものになります。

ですから、お通じはとても大事です。

そして、悪い食事は絶対食べないようにします。


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


お通じって大切なんですね!

カスを出しているだけではないんですね!

邪気も出しているんです!



ところで、悪い「魄」って何?って思いますよね。

想像してみてください。

今目の前にある食物は生前幸せに暮らしていたかどうか?

ツラいことはなかったでしょうか?

恨んでいることはなかったでしょうか?



于先生が鶏肉を召し上がっているところを見たことがありません。

おうちでは吟味した鶏肉を調理しているのかもしれませんが。。。

先生はブロイラーの育てられ方が異常だとおっしゃいます。

一生暗い中で動くこともできず、
骨折してもそのままでいるブロイラー。

考えただけでも恐ろしい!

そうしないと沢山のお肉は食べれない。。。

それって人間の都合ですけど。。。

鶏は気性が荒いのだそうです。

よっぽど怒っているよな。。。

まだ豚は穏やかな性格らしく、
先生は豚肉をいつも召し上がっています。



では、鶏肉大好き人間はどうすれば良いのでしょうか?

まずは朝のお通じを習慣にする事!

そして、もう一つからだを守ってくれる力があります。

次回にお話ししましょう♪



さてさて、
于先生WORLDでは生前幸せかどうか以前の話になります。。。

そもそも、
何でも食べれば良いというのは間違っている!

誰が作ったか分からないようなものを食べてはいけない!

何が入っているか分からないようなものを食べてはいけない!

それは、24時間いつでも売られているものですが。。。

これ以上、書けません。。。

ありがたいと思うときもありますから。。。





この子達は熊本県やまあい村の
走る豚君たちです!

泥んこになって遊ぶそうです♪

九州産直クラブさんでいただけます。





明日も皆さまが幸せを感じられますようにクローバー
  LOVE,MSGREENクローバー


毎日幸せを感じながらアンチエイジングラブラブ
毎日幸せを感じながらナチュラルライフラブラブ