
私はしない派
こんばんは( ´∀`)
家族と恋愛話?
ないない

なんの参考にもならないですしね(笑)
学生の頃は2つ下の妹に色々聞いたかな。
プレゼント一緒に選んでもらったり(笑)
まあ当時はネットもない時代でしたから、
その手の情報は、兄弟からって人が多
かったと思います。
あ、そういや「POPEYE」とか「HOTDOG」を毎月読んでましたわ(笑)
同じ服とか値段高くて手が出なかったので、
似たようなデザイン探したりしてました
こんばんは
今日は久しぶりに青空が
でもほんの数時間でまた曇り
今年の夏休みはとことん天気が悪いようです
でも逆に言えば、日が出ないから過ごしやすいとも
言え…ないですよね。
蒸し暑さハンパねえヽ(`Д´)ノ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログネタ:この夏エアコン消し忘れたことある?
参加中
私はない 派!
本文はここから
ないです。
壊れちゃったから(笑)
いや、つい先日まではガンガン動いていたんですけど、
ある日いつものように、寝る前に部屋を涼しくしておこうと
思って、電源ONにして動かしていたんですが(このときは確かに
動いていました)30分ほどして部屋に戻ったら
暑っ!(((゜д゜;)))
クーラー効かそうと窓を閉め切っていたから、余計に暑い!
しかも、何やらランプが点滅しているではありませんか!!
まあ15年ほど使っているエアコンですから、そろそろ寿命なんで
しょうかね…。
ちなみに、それからは扇風機で過ごしています
年取ったからか、案外扇風機オンリーでもイケます
おはこんばんちは(笑)
先日の記事で一眼レフカメラを買ったことを報告させてもらいましたが
そのときにブログはもちろんですが、YouTubeもよく見たんですよ。
それまで自分の個人的なYouTubeの使い方としては
①音楽を垂れ流す
②たまにお宝映像的なものを探す
※エッチなものではありません
③国内外問わずおもしろ動画を見て大笑いする
みたいな感じで使っていました。
ただ、今回カメラを買うにあたって、Googleなどで検索すると
YouTubeで所有者が商品レビューや開封動画なるものを
けっこうアップしているんですよね。
しかも、これがなかなか凝った作りをしていて…。
これがまた、メーカーや通販と違って皆さん言いたい放題なので
色々参考になるんですよね。
しかも、個人的に動画を作って投稿する人を
ユーチューバー
と呼ぶらしいです。
……。
…。
(タイトルを見よ)(笑)
そういや、先日買ったカメラのなかで不思議な「記述」を
発見しました。
レンズを包んでいた袋に注意書きがあったのですが…
誰がかぶるかヽ(`Д´)ノ
いやいや、訴訟大国の米国ならともかく、ここ日本でありえないと
思いますが…。
ちなみに、赤ちゃんの頭でも入りません。。
こんにちは。
先週土曜日から、17日まで夏休みです
かといって、な~んにも予定ありませんけどねw
…ふと思い出しました。
「夏だからってどこか行くの止めませんか?
どこ行ったって夏なんだから」
某飲料メーカーのCMでの矢沢永吉のセリフ(笑)
確かどっかからクレームが来て、中止になっちゃたような…。
でも、十何年前(?)のことを覚えているんですから、CMとしては
成功ですねww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログネタ:右利き? 左利き?
参加中
私は右利き 派!
本文はここから
矯正されたわけでもなく、生まれつき右利きです。
よく左利きは天才肌と言われますよね。
芸能人とかでも左利きの人が多いような気がします。
…まあつまり、その、
自分は凡人
というわけですww
ちなみに、子供のころ野球をやっていましたが
右投げ左打ちでした
もともと右打ちでしたが、当時阪神のスターだった掛布に
憧れてましてねw
巨人ファン
でしたけどww
こんばんは。
関西や四国では、台風11号の被害がかなり出たみたいですね
(´・ω・`)
我が浜松は、それほど大きな被害はありませんでした。
昼頃に、風雨が強くなりましたが、それも一時的なものでした。
東北地方や北海道地方の方は十分お気を付けください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、前々回のブログの最後に
「大きな買い物をしました」
と書きましたが…。
なにを買ったかといえば・・・
でっかい袋いっぱいに買いました。
んで、中身はというと…
一眼レフカメラ~♪
とアクセサリーなど諸々。
そうなんです!ついに一眼レフカメラを
買ってしまいました~
箱から出してみると・・・
こんな感じ。
いい感じ(≧▽≦)
ちなみに、一眼レフカメラはレンズを交換できるのです。
今回、自分は「ダブルズームキット」というのを買ったので
名前のごとく、レンズが2本ついていました。
さっきの写真は「標準レンズ」というやつですが、
もう1本望遠レンズもついています。
それをカメラに付けると…
長っ!!
レンズの先端にレンズフード(余計な光が入らないようにしたり
レンズを衝撃から守る役目があります)がついているから
余計長く感じますね。
しかし・・・これを買うのに、かなり迷いましたね。
予算的に…
なにしろ、1万や2万で買える代物ではありませんからね。
…いや、3万円ほどで買えるもの(エントリーモデル)もありますが、
自分の性格上、使いこなすとすぐにワンランク上のものが欲しく
なってしまうと思ったので、今回は初心者なのに敢えて中級機を
かいました。
ちなみに、お値段ですが
カメラ本体で
14万円!
でした。さらにアクセサリー諸々買って
最終的には
17万円
使っちゃいました(^^ゞ
でも、全く後悔とかはありませんし、これからは
どんどん使いこなしていきたいと思います。
私はあげる 派!
本文はここから
こんばんは。
昨日は母の日でしたね。
みなさんは何か母の日にしてあげましたか?
自分は、何も用意していなかったので、食事に
連れていきました
母は寿司が好きなので、とりあえず近所のとても
リーズナブルな寿司屋に行きました。
(あ、回るところではありませんw)
まあ、年に1回ぐらいはと思って行ったのですが、
激混み!
みんな考えていることは同じなんですね。
普段毎日食事を作ってくれていますから、せめて
今日だけはラクさせようと考えているんでしょうかね。
母さん、いつもありがとう
こんにちは。
昨日の夜は寒かったですね
そうそう、昨日の夜会社帰りにどうしてもお腹が
すいたので、コンビニに寄ったんですよ。
ご飯ものより麺類が欲しかったので、そばを
買いました。(寒かったしね)
温めてもらい、車の中で食べようとしたのですが
ふと思いました。
ふたの部分に、七味唐辛子がついているのですが
あたための時にふたに付けたままだったのかなと・・・。
袋は確実に温かかったのですが…。
ま、どうでもいいですけどねw
ブログネタ:まだ行ったことない有名スポット
参加中
本文はここから
はい、これマジな話
東京ディズニーランドw
ディズニーシーなら行ったんですけどねwww
俺の地元の同じ世代の人たちは、だいたい小学校の
修学旅行で行くんですけど、なぜか俺たちの年代だけ
まったく別のところに行きました。
曰く「修学旅行も勉強の一環だ」と
だからって、大人が行っても難しい「国立博物館」だの
わけの分からない資料館だの行ってもね。
なんの思い出も残っていないし・・・。
そういえば、トランプの「ブラックジャック」を覚えたのが
小学校の修学旅行だったなw