おはこんばんちは(笑)


先日の記事で一眼レフカメラを買ったことを報告させてもらいましたが


そのときにブログはもちろんですが、YouTubeもよく見たんですよ。


それまで自分の個人的なYouTubeの使い方としては



①音楽を垂れ流す


②たまにお宝映像的なものを探す

 ※エッチなものではありません


③国内外問わずおもしろ動画を見て大笑いする



みたいな感じで使っていました。


ただ、今回カメラを買うにあたって、Googleなどで検索すると


YouTubeで所有者が商品レビューや開封動画なるものを


けっこうアップしているんですよね。



しかも、これがなかなか凝った作りをしていて…。


これがまた、メーカーや通販と違って皆さん言いたい放題なので


色々参考になるんですよね。



しかも、個人的に動画を作って投稿する人を





ユーチューバーYouTube





と呼ぶらしいです。






……。



…。







(タイトルを見よ)(笑)





そういや、先日買ったカメラのなかで不思議な「記述」を


発見しました。









レンズを包んでいた袋に注意書きがあったのですが…






























誰がかぶるかヽ(`Д´)ノ




いやいや、訴訟大国の米国ならともかく、ここ日本でありえないと


思いますが…。


ちなみに、赤ちゃんの頭でも入りません。。