昼飯の時間の話です。



ウチの会社は社員食堂があって



麺類2種類、定食2種類、丼物、カレーの中から選びます。



ただ、定食以外は数に限りがあるので


昼休憩のチャイムが鳴った瞬間



熾烈な競争が始まります(笑)



まあ俺は比較的食堂に近い所が仕事場なので



余程のことがない限り選びたい放題ですチョキ



今日はカツカレーを食べました。



カレーと丼物に関しては、ご飯の量を増やしてもらえるんです。



大体男は「大盛」を頼みます。



もちろん、俺も大盛を頼んだんですが、



カレーをトレーに載せて席に行こうとしたら



俺の後ろにいた若者が






「特盛でパー





と、特盛!?w(°0°)w



食堂のオバチャンも目が点になっていました(・・;)


まあ、若者にとっては物足りない量かもしれませんがね。



それにしても食いすぎじゃないかな?ガーン



「かっちんさん、『腹が減っては戦はできぬ』ですよニコニコ



とは若者の弁。



しかも、飯食ったあとに売店でチョコフレーク(レギュラーサイズ)と500mlのコーラを買い



昼休みの間に完食…。



見てるほうが気持ち悪くなるわあせる



しかも腹が立つことに…









俺より全然腹が出ていない…シラー



いや、俺よりというか全然腹が出ていないシラーシラー



聞いたら、休みの日はバスケットをやっているらしいんです。



…俺も★◎◇∈↑※♪(←自主規制)









さて、今日から9月ですね。



いつもなら残暑が厳しい時期ですが、今年は過ごしやすくなりそうですね。



ただ、一方でインフルエンザが大流行しそうな兆しがあります。



亡くなった方もいらっしゃるようですし…。



お互い気を付けましょうね。













民主党が過半数議席を獲得するのは予想できましたが、



まさか300議席超を獲得するとは…w(°0°)w



そして…



自民党の見るも無惨な



大敗……。



我が選挙区のお隣は



かつて郵政民営化の刺客として送り込まれた



『小泉チルドレン』の代表格の



片山さつき氏が次点にも入れず…



代わって眞鍋かをりの写真を『無断』で使った(?)城内実氏が当選。



我が選挙区でも、自民党現職閣僚が新人候補にまさかの敗退(ただし比例で復活むかっ)



その他、首相経験者や現職大物幹部が新人の若い候補に相次いで敗退するなど



いつになく見所の多い選挙でしたニコニコ



まさに『世代交代』選挙だったような気がします。



でも、これで終わりではありません。



これからの4年間



民主党が、どれだけ国民の生活を変えることができるのか



高速道路の無料化や子供手当てが実現したとして



将来そのツケが、増税という形で跳ね返ってこないか


小市民ですが、注意深く見守りたいと思います。



鳩山さん



もうお坊ちゃん気分ではいられませんよ!!



あなたがこの国の顔ですから。



甘さは捨てて、厳しさを持ってください。



挙党態勢で、全力で国政に取り組むことを切に願います。



豊かさより、希望の持てる国にしてください。



民主党のみなさん



死に物狂いで国民のために働いてください。



『先生』と呼ばれていい気になっていたら



我々はすぐに



あなた方の議員バッチを



引き剥がしますからね。
血液型によって性格って分けられるのでしょうか。



ある程度傾向は出るかもしれませんが



後付けっぽい感じがしないでもありません。



ま、基本的にアテにならないと思ってます(笑)



ただ、信じてはいなくてもイメージはあるんですよね。



そこで…



みなさんに「B型」に対するイメージをお聞きかせください。



ちなみに、俺はB型です(^-^)



良いイメージだけでなく、悪いイメージも聞かせてもらえればと思います。



ちなみに、ある人に言われたイメージは



「糸の切れた凧」



だそうですニコニコ




たくさんのご意見待ってますキラキラ


















パスタって意外と茹ですぎたりしませんか?



そんなアナタのために



誰でも簡単に、適度な固さにパスタを茹でる方法をお教えましょう♪





①たっぷりお湯を沸かす



②塩少々入れてパスタを入れる



③約1分くらい茹でてパスタを柔らかくする



④火を止めて蓋をする



⑤袋に書いてある時間マイナス1分(③の時間)待つ



⑥時間になったら出来上がり♪






ね?簡単でしょ?(^-^)



たくさん茹でるときは、待ってる時に一度サッとパスタをかき混ぜないと、



くっついてしまうので注意してください。





とりあえず、一度試してください。



ちょうど良い固さになりますよ♪






あ、ちなみにこれはオリジナルのアイデアではありませんあせる



昔放映されていた「伊東家の食卓」でやっていた「裏ワザ」です。



パスタ好きなので、唯一今でも実践している裏ワザです(笑)








というわけで、



タイトル通り



のんびりと行かせてもらいます。





この1ヶ月ちょっとの間、色んなことがありました。


精神的にかなりどん底に突き落とされ



人間(女性?)不信に陥ったりもしました。



仕事もかなり忙しく、夏休みも3日削られてしまいました。



おかげで、まったく心も身体も疲れ切っていましたが、ここにきて



少しずつ心に余裕が出てきました(^-^)



ただ、仕事は相変わらず忙しいので、



更新はかなりスローペースになりますが…あせる



心機一転、のんびりと更新していきます(≧ω≦)







そうそう、休みの間プチメありがとうございましたm(__)m











かっちんの「こんばんは」のまねしてかいてみるね

ご無沙汰して今月いっぱいは、このをご報告いたします(^^ゞではおやすみなさい♪
帳はそのままにしてまだ完全になりました方ありがとうございましたが…も、してください(^-^)こちらから、続けてください(^-^)こちらからもいらっしゃった!
ただとりあえず生きていただくことを取り戻してしまいました。
正直申し上げて今月いっぱいはおやすみしてます!!

*このエントリは、ブログペットの「かっちん」が書きました。
かっちんの「こんばんは」のまねしてかいてみるね

ご無沙汰してくださったm一時は、このをひいてますが自分をひいてまだ完全にさせてないのに、きまぐれに温かい言葉をひいて心の風邪をひいてまだ完全になるにさせてみようともありすぎて必ず復帰いたしますが…も言わずひっそり閉鎖しようと思いますが…も言わずひっそり閉鎖しようと思います(^^ゞではおやすみなさい!!
帳はそのままになるにさせてやって今月いっぱいは、します(^^ゞではおやすみなさい!!
正直申し上げてくださったが…も、してしまいましたm(__)m(__)m一時はおやすみしてくださる方ありがとうございます(^^ゞではおやすみなさい♪
さてですがかかるともあります!
完全にさせてます。

*このエントリは、ブログペットの「かっちん」が書きました。
ご無沙汰してます。



最近ペタまったくしてないのに、ペタしてくださった方、ありがとうございます。



さて



ブログですが…



ペタも含めて今月いっぱいはおやすみします。



最近仕事などで色んなことがありすぎて



心の風邪をひいてしまいました。



正直申し上げて



まだ完全に立ち直ることができてません。



ただ



とりあえず生きていることを



ご報告いたします(笑)






心配してくださった方



ありがとうございましたm(__)m



一時は、このブログを何も言わずひっそり閉鎖しようとも考えましたが



こんな自分に温かい言葉をかけてくださる方もいらっしゃったので



少しずつでもいいから、続けてみようという気持ちになりました。



完全に元気になるには時間がかかると思いますが



自分を取り戻して



必ず復帰いたします。



ペタ帳はそのままにしておくので



気が向いたらペタしてやってください(^-^)




こちらからも、きまぐれにペタさせていただくこともあります(^^ゞ



では



おやすみなさい。