こんばんちは~
昨日は富士サファリパークへ行ってきました
浜松を6時半に出発し、約2時間半かけて到着しました。
なぜこんなに早く行ったのかといえば、先日ライオンの
赤ちゃんが誕生し、その赤ちゃんライオンと記念撮影が
できるとのこと。(ただし先着順)
しかもそれが8月31日までと言うではありませんか!
こりゃ開園時間(8時45分)に行かねばということで行ったのですが、
着いたときには
「本日分は完売しました」
ええ~っ
まあ、仕方がないですね(´・ω・`)
というわけで、一番の目的は果たせませんでしたが
初のサファリパークを楽しんできました。
まずは、ジャングルバスに乗って
エサやりを体験。
おお~ライオンが寄ってきました~。
鉄製のトングのようなものに生の鶏肉をはさんで
エサをあげたのですが、肉と一緒に食べられるかと
思いました(^^ゞ
もちろん、これだけではなかったのですが、ついエサを
あげたり、間近で見る動物たちについテンションが
あがってしまい、写真を撮るのを忘れてしまいました(^^ゞ
まあ、あとは柵が邪魔だったというのもありますけどね…。
そのあとは、様々な動物たちも会いに行きました。
ヒョウ
シマウマ
キリン
ジャングルバスと同じくらい大きかったです。
木の上で休んでいるチーター
チーターはスタイルいいですね~
なんだっけな~
相方さんに撫でられて寝てしまいました
鍋猫(笑)
ツキノワグマ
このあとナイスキャッチでした
絶滅危惧種だそうですね。知らなかった…。
アメリカバイソン
その赤ちゃん。
赤ちゃんライオン3匹
お?あくびしてます
あれれ?どこ行くのかな?
また寝ちゃいました(^^ゞ
このあと飼育員さんにミルクを飲ませてもらってました。
人混みがハンパなかった
最後はみんなにお披露目♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
久しぶりにテンションあがりました。
動物園とはまた違った印象がありました。
サファリパークに猫がいるとは思いませんでした。
…あ、そういえばライオンは
ネコ科
でしたね。だからかなあ…。
ちなみに、犬もいました(笑)
写真は撮れませんでした(ゴメンナサイ)
なにしろ、かわいくて戯れていましたから(≧▽≦)
あとは、写真のウデを上げなければ