今日は朝から災難でしたドクロ



9時ごろに電話が鳴って、名前も確かめずに



出てみると





「かっちん、久しぶり~♪」





って声が。



前の職場の同僚だった女の子でした。





「ねえねえ、相談があるんだけど…」




ということで、




「うんうん?何?」




と応じると、なにやら今の職場の人間関係で



悩んでいるようです。



というか、不満だらけのようですが、



なにせその職場を離れたのが5年も前のこと。



人もだいぶ変わっているし…知らない名前が



ボンボン飛び出てきて、こっちは



「?」「??」



って感じでしたが、その子はお構いなし(笑)



マシンガントークでひたすら2時間しゃべり続けました。



その間自分が発した言葉は




「うん」「へえ~」「そうなんだ」



くらいでした汗おそらくしゃべったのは、トータルで



10分くらいでしょうか。




最後に



「あ~すっきりした♪」「また電話するね~」



と言われました。



まあ、すっきりしたのならいいけど…






全然相談された感じがしないんですけど…(^^ゞ





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



さて、とあるブログで




道路標識占い  (携帯版はコチラ




という奇妙な(笑)占いを紹介されていたので



やってみました。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□







(以下抜粋)


















かっちんさんは、道路標識的には…

道路標識占い 結果 - 原動機付自転車の右折方法(二段階)原動機付自転車の右折方法(二段階)です。


原動機付自転車の右折方法(二段階)タイプの人はトリッキーです。

二段階右折を見たことのない人が、瞬間移動の手品を見せられたかのように思えてしまうこの右折方法と同様に、このタイプの人間の行動は神出鬼没で、先が全く読めません。


ややこしいルールがある二段階右折と同様に、少し回りをひっかきまわす要素があり、一見何を考えているかもよくわかりません。

しかしながら、このタイプの人間が持つ独創性や独自の視点は、たとえばグループワークなどでは重宝がられることでしょう。


取り締まられやすい二段階右折のように、なんだか怒られやすいのもこのタイプの特徴です。



今日、原動機付自転車の右折方法(二段階)タイプの人と相性が良さそうなのは:

道路標識占い - 警笛鳴らせ警笛鳴らせ (少なくとも表面上は相性が良い。)

原動機付自転車の右折方法(二段階)タイプの人の今日のラッキーカラー:


ブルー









■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□













…「警笛鳴らせ」タイプの方、




ご一報ください(笑)