初めましてのブログです( ´艸`)
前にもたまーに書いてたブログもあったのですが、実際の友達もメンバーにいたので
書く内容とかどこまで書こうかなどなど気にしてしまってね。
なかなか素直に書けない部分があったので、こっそりこっちに。
大したことを書くブログじゃないけど、普段の出来事とか思ったことを
のんびり気まぐれに綴っていきたいと思います。
つまらないブログだと思いますが、
「暇だし、時間あるから読んでやるかー」
なーんて暇つぶしにでもなれたら嬉しいです♪
あ、でも
「本当につまらんブログだな!時間返せっ!!!!」
と言われましてもなぁーんの保証も謝罪もしないので自己責任でね(笑)
----------------------------------------------
っということで!!!
今日はタイトルに記した通り、突然過ぎるこの話題www
彼ママのお誕生日プレゼントについて。
婚前だし今からプレゼントを贈ったが為に今後もずーっとしなくちゃいけないと思うと
今はまだ用意しなくていいかなぁーっと思っていたのが本音。
(私の誕生日にも何もなかったし)
でも、彼がお祝いだと言って某ホテルのディナーを
お義母様、そして私までお招きしてくださったのです。
ホテルでのディナーなんて!!!!わっくわくぅ~♥
ん?
でもお母様のお誕生日祝いよね????
プレゼント いるよね((((;゚Д゚))))!!?
ということになったのですよwww
(彼はいらないよ、とは言ってたものの・・・ねぇ?w)
彼ママは50代。私の母も50代。
参考にしようかと思ったけど、全く違うのよねぇ、趣味・嗜好がwww
やっぱり一人一人違うものだから一切参考にならないよねー(´・ω・`)
私は考えました。
何がいいかなぁ??? ←そのまんま( ̄◇ ̄;)
ジャンジャカ♪ジャンジャカ♪
シンキングたーいむっ!! ≧(´▽`)≦
・・・。
まずは・・・
Q1. 形に残る?
・残る
→ ・残らない
Q2.残らない物とは?
・食べ物
・思い出
→ ・消耗品
Q3. その消耗品はどんなものがよいか?
・ウケ狙い、話題に出来るもの
・遠慮なく普段から使ってもらえるもの
・ゴージャスな気分になれるもの
→ ・リラックスできるもの
→ ・元気が出るもの
・楽しい気分になれるもの
Q4. 予算!予算!予算は!?
・~1000円未満
・~2000円
→ ・~3000円
・~4000円
・5000円以上
と、だいたい比較的ポンポン決まっていったのですが・・・。
色々考えていたら頭が爆発しそうになったので
持ち前の「ちょっと諦めモード」が発揮ww
私がもらって嬉しい物を贈ろう!
お疲れ&ストレスたっぷりの彼ママに少しでも癒されてほしいと願って考えたもの。
アロマ・・・
いやっ!
入浴剤だーーーーっ!!!!!と閃いたわけです。
ふぅ。悩むのも難しいなぁ。。
そして新たな悩み。
友達にも入浴剤のプレゼントをしていたりもしたけど、今回は年上の方への贈り物。
私はLUSHとかすごく好きだし、ちょっとリッチでスペシャルな感じがして
もらったりするとすごーく嬉しいんだよね。楽しいバスボムとかもあるし♪
↑こんな感じのギフトボックスもあるし♪かわいいよねっ!!
これはオススメっ!!!
・・・と思ったけど、ラッシュの入浴剤は、バスタブに色がつきやすいとか
諸々掃除が大変だっていうコメントも読んでいて・・・・。
これじゃぁ~本末転倒。疲れさせてしまう。。。
もう少し調べていくと AYURA(アユーラ)の入浴剤が評価高いっ!!
<芳香入浴剤>アユーラ メディケーションバスα・・・。
ストレスで疲れた心とからだをリラックス・・・。
いいの見つけたっ!!!
と、当日の朝に銀座によって香りのチェックをしました。
入浴剤は2種類あって、グリーンのボトルとピンクのボトル。
香りも成分も違かったんだけど、私はグリーンの方が好み♥
というか、本当にいい匂いで気に入ったし、アユーラのお姉さんも優しかった!
悩んだ末、これに決めました!!!
ちゃんと箱に入って売っているし、ラッピングもしてもらえましたよ♪
予算内でもしっかり満足の行くお買い物が出来ましたよーん( ´∀`)♪
そしてその日の夜、一緒にご飯を食べに行きました。
ご飯を注文してから、メッセージカードを添えてプレゼントをお渡しました。
((ドキドキ))
気に入ってもらえるかとか、使ってもらえるかとか心配だったけど、
彼ママに喜んでもらえましたっ!!!
後日会ったときにも「いい匂いだったよ!」とか
「癒されたよー!」とか言ってくれて、私まで嬉しさの余韻に浸ってますw
おいしい食事とプレゼントに満足してくれたようで何よりです♥
私もネットで化粧品の方のサンプルを取り寄せて、コスメを変更しようか検討中。
(最近敏感肌になったのか、合わない化粧品が出てきました>瞼(ノД`))
自分の肌に合う化粧品をちゃんと探さないとなぁ。お金無いのにorz...
そそ。
そして!!!
2月14日のバレンタインデーに彼ママからチョコレートをいただきました!!
チョコレート!!ヒャッホー(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
ん? んんんんっ!??
3月14日は何の日だっけ??
プレゼント選びは大の苦手です。相手のことを考えすぎて決まりません。。
6~700円位のチョコレートだったと思うけど、1000~1500円位でも良いかしら(;´▽`A``?
まさか彼ママからチョコレートを頂くとは思っていなかったわっ(゜´Д`゜)タチバモナイ。
お返しは物じゃなくてもいいんだよね?食べ物でもいいんだよね???
いや~義理チョコを貰う男性の気持ちがちょっと分かりました。
お返しってたいへーん!!笑
貰えないのもちょっぴり寂しくなりそうだけど、
沢山貰う人はその分お返しも大変なのね(´;ω;`)モテる男は大変だ。
私の彼は「義理チョコ3個 from 同僚」でした。
毎週狙ってるんだけど、今週末もあるかなぁー?(´□`。)
そしてバレンタインデー前に無邪気に発した彼の言葉。
「お返し選びのセンス褒められたこと後があるんだよ~♪」
なんだ!?なんだっ!???
モヤモヤするー!!!!!! 他の女の子に褒められて浮かれてる!?
そうやってお返しレベルを下げないという手法なのかっ!??
メモメm・・・・
( ̄□ ̄;)!!
ヤキモチを妬かせる為にわざと言ったのかー( ´艸`)←超ポジティブ♪
ま、単純にそんな事を言われたことがあるよ的な1つの世間話なのでしょうが(冷静)
そそ。そんなことより私はお義母さんへのホワイトデーの贈り物を考えないとなぁ。
クッキー・・・キャンディー・・・チョコレート・・・ケーキ、ケーキ、ケーキ!?
おいしいケーキが食べたいなぁ
一緒に食べるのは有りなのでしょうか?www
あわよくば自分もいい思いをしようとしている今日この頃です。
ではまた(´ー`)/~~ ココマデ ヨンデクレテ アリガトウゴザイマシタ。