旦那くんお気に入りの使い込んで馴染んだ…
と言えば聞こえは良いけど、ボッロボロのバスタオル。


新しいバスタオルは確かにあんまり水分を吸わないけど、
д<)っとボロボロのバスタオルを手離さない。


私が「雑巾みたい!」と言っても
新品のストックもあるんだよ~?っと言っても
何を言っても捨てなかった。


引っ越してからはインテリアにも興味が沸いて、
ホテルみたいに色を揃えてみたいなーとか
ふわふわのタオルもいいなぁーとか思ってたんだけど。。


実際はまだ頂き物も、比較的新しめのタオルもあるからそれを使いきってからになるけどね。
それでもいつかは同色で。とか、柄を合わせて置いてみたいな。


と、いう理想は置いておいて(笑)


引っ越してきてから1ヶ月位経って、
ついに旦那くんのバスタオルが大胆に破けたー(゜ロ゜;ノ)ノ!!
↑引っ掛かって更に3㎝位裂いちゃったのは内緒w


それでもしばらくは何も言わずに使ってた旦那くん。


が!!

遂にその時が来ました!


「破れちゃったし、そろそろ棄てようか…」


ついに雑巾になる日がやってきたよー!!
しかも、最高のさいっこーの雑巾になりそうだっ♪


私からしたらやっとやっとの棄てる宣言。
男の人の物っていつ捨てる決心がつくのでしょうか?
うちの旦那くんだけなのかなぁ??

ママ(=私の姑)に買って貰った昔むかしの下着も
靴下もお洋服も、色褪せたって穴が空いたって捨てませんf(^_^;

これ、もういいんじゃない?
着ないなら捨てて、新しいの買おうよ!

引っ越しの時、荷造りしてる最中なんか、
いい加減勝手捨てちゃいたくもなったけど
それはダメだ!と我慢しまくったよー(`ロ´;)

古いけどお気に入りでまだ着てるものなら私もある。
けど、着ない服は思いきって棄ててます。


収納から物を溢れさせない!をルール&目標にしている我が夫婦。
いつになったらルールだけになることやら┐( ̄ヘ ̄)┌


いつになってもまだ使える物の捨て時は悩みます。


とりあえず、旦那くんの新しいバスタオルも
早く【いい感じ】に馴染んでくれることを祈って( ´∀`)


おやすみなさーい☆