こんにちは~♪

ブログをお休みしていた1年間をざーっと振り返ろうと思ったのですが、
現在に至まであと何回書けばいいんだっ叫び?!
と冷静になっためるでございます。

ということで、一気に結婚してからのお話ですw

* * * * * * * * * * * * * * *


私たちは2013年11月に入籍をしました。

婚姻届を出したのは、時間外受付だったのでちゃんと受理できたか不安でしたが
翌月曜日にしっかり受理されたことが確認できました♪

晴れて夫婦となりましたー!
(同棲してたから実感は湧かなかったけどあせる

入籍したい日取りが土日祝日だというだけで、
住民票とか色々な手続きが一気に出来なくて面倒…。


でも記念日になる日ですから!!!

時間外受付予定の方!!
ここでは細かい書類等は割愛しますが、念には念を!

素敵な1日にしてくださいね♡



ってことで、私たちは入籍してから約半年。
結婚式の準備に追われていますDASH!

式場は3月末に決めました。

色々見に行く予定(つもり)だったのですが・・・。


なんと2件目で!!

2件目で決めちゃって大丈夫なのかドキドキしていましたが、
当日割引などもあって特に気になる(嫌な)点もなく。

でも心配なのは、費用面ですよね!



だって結婚式って高いんだもぉ~んショック!

一番最初の見積もりからウン百万っていう数字を見せられる訳で…。


式場を決めてから私の節約モードは
オンのオンのオンっぱなしです(泣笑)



とはいえ、百ウン十万円以上のお値引きをしてもらい、
演出やウェルカムドリンクなども最後の最後まで粘って
スタッフの方にも無理を言って何度もオーナーの所に交渉に言ってもらい、
頑張ってもらってもらいました!!


最後の最後まで粘りまくりましたね。

見積もり金額の下4桁を指で隠して、これにしてくれませんか?とか
アルコールのグレードアップをサービスしてくれませんか?とか…。


いろいろ値引きしてもらって、特別プレゼント(無料化)してもらって、
もう金額は引けません!というスタッフさんに
ここに決める勇気をください。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」と最後の一押し!

結局バルーンリリースを人数分サービスしてくれる!
というところで私たちは「潮時だな」とここに決めました。




同じお金を払うなら、節約するところは節約したいですもんね。

お金を掛けるなら当日参列してくださるゲストのために
キラキラおいしいお料理をおもてなしキラキラしたいと思います。


ってことで、結婚式場を下見している皆さん!
気に入った会場があって「ここで挙げたい!」と思ったら


「すごく気に入ったのですが、予算(費用)が・・・」
と心配そうにつぶやいてみてもバチはあたりませんよ!笑


その一言で数万円でも減額してくれたならラッキーですもんねコスモス



結婚すると、大きなお金がボンボン飛んでいきますよーロケット

賢く楽しく節約しましょう!
良い節約術があれば教えてくださいね♪



最近復活したばかりだからでしょうか?
私にしてはよく更新していると思います(笑)

今回も読んでくださり、ありがとうございました♡


ペタしてね







ウェディングドレス ミニ・パーティードレス・二次会ドレス・ウェディングミニドレス・ショー...