こんにちは~♪
今日の東京ははれたり曇ったり…

早く梅雨が明けてパーッと晴れて欲しいものですガーン
ジメジメも嫌だけど、夏になればまた「暑~いガーン」が口癖になりそうですwww



さてさて。
今回は【マリッジブルー】について少し。


結婚を予定し、同棲生活を始める前から不安がありました汗


結婚するのに、この人でいいのかな?
一生一緒に居るんだよね?大丈夫??


なんかモンモンとしていた時期がありましたねぇ雨


なんとなく母親に相談するのも心配されそうなので言えず…。


私は祖母の話を聞いていました。



める:おばあちゃ~ん。おばあちゃんてマリッジブルー・・・
結婚する前に「ヤダなぁ」とか思わなかったの?」と。



おばあちゃん:思ったよぉ。仲人さんに「嫌だ!待って!」って言ったんだけど
嫌もなにもない!と待ってくれなかった。



だって叫び
おばあちゃんにもあったんだね、そんな時が。


そんな話を聞いて、結婚前にそう思ったりするんだなぁ。と少し安心できました。



今思えば、彼に対する不満・不安な所ばかり見ていたように思います。


・お金の使い方
・私に対する気持ち
・だらしなさ
・姑問題
・私に相応しい人なのか?(←失礼w)
・この人と本当に結婚してよいのか?



などなどwww

くだらないかもしれないけど、結構真剣に考えていたかな。


顔合わせの時だって、お金の使い方で少しすれ違いを感じたし、
プロポーズの時だってギリギリまで待たせられた訳だし。

デートの時でも毎回散らかった部屋に招かれて、
更には待ち合わせ場所に来ない…。

待ち合わせ場所から電話して「ごめん・・・今起きた・・・。」



あたし、大事にされてないんじゃないの?
こんな人と結婚して、果たして幸せになれるの?

本当はもっと良い、違う人がいるんじゃないの??


当時はマリッジブルーだったんだと思います。



でもね、マリッジブルーから抜け出すには二方向からのパワーが必要だと思う。
これは自信の持ち方と同じだと思ってるんだけど。


1つは自分自身の考え方を変えてみること。
もう1つは、周りの人からのプッシュ!
もちろん彼からが1番強いものであるべき!


■自分の考え方を少し変える。
この時期って、ブルーになりがちだけど彼の良いところを見直したり、
じゃぁ自分は果たして彼に相応しい人なのか?と考え直してみる。

そして少し開き直ってみる。
「わ~!私なんかでもマリッジブルーにかかってるー!笑」とかねw
ふざけてるようで、今の自分を受け入れるような気がする。

あとは人の話を聞いたりして「誰にでもなるのね」と安心材料を探すのもいいかも。


■周りからのプッシュ!
一人だけじゃどうしようもないときってあるよね。
特に「こんな彼に任せられないしょぼん」と思ったとき、
一番して欲しいのが、彼本人から与えられる「安心」だったりする。

優しくされて、思いやりをもって接してくれる。
不器用だけど心配してくれて話を聞いてくれようとする。
根気よくそばに居てくれる。

そうやって心配や不安が、いつの間にか「大丈夫かもしれない」と変わっていいきました。



とか偉そうに言いながら、でもどうにもこうにもならなくて
不満の巨大爆弾が

ドッカーン爆弾!!

彼と私の間で爆発しました。


本当に結婚する気あんの!?
あるのに貯金もしないの!!?
全てにおいて誠意が見えない!!!!
約束していた婚約指輪はいつ買えるの?!!!!!
次のボーナスで買うって…やっぱり貯金してないの!??

節約してるって言いながら飲みにいくの?!
節約してるのにタクシーで帰ってきたの!????


あの時は自分で気づいてなかったけど(気づかないふりしてたけど)
友人にビシっと言われて、フワフワしていたい気持ちを潰されて現実を見るきっかけになったと思います。

っていうのはこの日のブログに少し書いてました。

【女子会 at マキシムドパリ。「話をすることの大切さ」を改めて感じる。】
http://ameblo.jp/msg4you/entry-11516266245.html

やっぱり、話をすることは大切ですね。

話をして、自分の考えや不安を分かってもらう。
その不安を二人で解消する道を探していく。


少しでもマリッジブルーを解消することが出来たら
自分も明るくなれるし、未来に希望も持てる気がします晴れ


誰だって幸せな気持ちのまま結婚したいですもんねワンピース

マリッジブルーかも?と思ったら
話を聞いたり、聞いてもらったりして早く解消出来るといいですね!

ということで、今回はマリッジブルーについてのお話でした♪


ここまで読んでくれてありがとうございました!
ペタしてね


--------------------------------------------------------



元気がない時はガッツリ食べちゃう!!!

そして今年もお中元の季節到来!!
あなたなら何を贈る?何を贈られたい?






黒毛和牛 お歳暮,お中元,お祝い,内祝い,誕生日,クリスマス,パーティー,年末年始,母の日,父の日...



ヒルナンデス!楽天ゼリーランキング1位獲得!熊本県産デコポンの果汁、果肉をたっぷり使った贅沢...



2012楽天年間ランキングスイーツ部門入賞TV・雑誌で話題【東北復興_岩手県】楽天グルメ大賞2011...