前回に引き続き同棲についてです♪

2013年7月。私たちは同棲を開始しました。
11月に結婚する前のお試し期間。

もちろん両家の親も公認です音譜


前回は
同棲したら長いこと睡眠障害になってもぉ~た。
プレッシャーで寝れなくなったり、健康を害するようになるくらいなら
そんなに頑張らなくても良いんじゃないかしら?というお話でした。


私の逃げ道のお話でしたね~ニコニコあせる


今日はポジディプに「同棲して良かったー!」と思ったことです(笑)


いや~大変なこともありましたけど、楽しいこともありました。

人が2人になると、また新しいものが生まれるんですよねw
今までの価値観も覆したり、覆されたり!

煮物がおかずになるか?ならないか?で揉めたことありますか????


自分の親となら、こんなことで言い合いにはならないでしょう(笑)


食事1つにしても、食べ方やお小皿の使い方、調味料の使い方、片付け方・・・
本当に違うんですよ!

「自分が普通」同士が対立するんですからねw
気にしていなかったことを指摘されるんです。


そうやってお互いの違いを見つけていって、我が家ルールが作られていくんですね。
それも楽しみの1つです♪


一緒に暮らすようになったので当たり前ですが、帰る場所が一緒になりました。
外でどんなことがあろうと、帰ってくる場所が同じというのは安心感があります。

そして帰りを待つ人が出来ました。
ご飯を作ってあげる人が出来ました。
一緒に住むことで、より癒したり、甘えられるようになりました。
価値観や考え方の相違によって、彼とよく話し合いをするようになりました。


私が一方的にプンプンすることの方が多いんですけどねにひひ
不思議なことに喧嘩をしても、【別れ】を意識することはありませんでした。

嫌だ!もう無理!=別れちゃおうかなぁ? が、私の若い頃でしたね。
それが、深いところで繋がったというか、そもそも別れようという考えはなかったですね。

結婚を意識していたからなのでしょうか?
絶対的な安心感を持っています。


何をするにも生活の基盤が同じになった者同士です。
連帯感も生まれてきます。

なんだかんだで信用関係を築いていける日々だったと思います。


ちゃんと大事にしてくれる。
安心させてくれる、一緒に生きていける。

そう確信させてくれた大事な同棲期間でした。


有意義な喧嘩はたくさんしても良いと思います♪
幸い?私たちは普段あまり喧嘩をしてこなかったカップルでした。

軽いマリッジブルーにもなったけど、ちゃんと解消されました。

マリッジブルー…あったわ~ガーン
思い出したので後日ブログに書こーっと♪



とは言え、婚前の同棲には賛否両論ありますよね。

私は本人同士で決めたならば、責任を持たなくちゃね。と思います。
同棲する、しない、どちらでも。


ただ、恋愛の延長線上で「だって好きなんだも~んドキドキ」だけで一緒に住むのはどうかと思ってしまいます。

そりゃ若い時は同棲している友達を見て、
「好きな人と一緒にすめていいな~!!」なんて思ってましたよあせる



でも女の子の方がリスク&負担がでかいような気がするんだよね。


同じ女性として、兼業家政婦+性サービス付き♪状態だったりすると
もう止めればいいのに・・・と思ってしまいます。


私は、そうなるのが嫌だったので同棲前には
ちゃんと両親に挨拶と同棲の許可を頂きに行き、
さらには入籍する予定月まで伝えて許しを得ましたOK


そのときに、遊びじゃなく真面目に考えている旨を彼の口から両親に伝えてもらいました。
これって私も嬉しかったですよ~ニコニコ
あぁ、こんなに考えてくれてるんだな。ってね。

まぁ両親の前では下手なこと言えまいと思いますがwww

私はすべてにおいて、同棲してよかったと思っています。



同棲したい派ですか?同棲反対派ですか?

結婚の意思はありますか?彼にもありますか?

するなら、同棲期間はどのくらい必要ですか?


同棲期間中に無くすものもあります。
でも得る物は無くすもの以上にたくさんあるはずです。


痛い目にあうまえに、よ~く観察しておきましょうね♪

「同棲して良くなった」
「同棲しても変わらなかった」
「同棲したらこんなことが分かった」
「同棲してみたらこんなに酷かった!」

全部ぜ~んぶ得る物ですよっ!


ドキドキや不安から安心、自信に変えられるような同棲になるといいですね♪
この時期特有の【あま~い同棲生活】も満喫出来るといいですねラブラブ



次回はさっき思い出したので
【マリッジブルー】について少し。

今週も楽しく過ごしましょー!!


ペタしてね




【2着で1980円!】吸湿速乾素材/通気性抜群/むれない/体に吸いつきにくい/カジュアル着としても/...
ペアルックがいっぱい♪嫌みのないお揃いでかわいいっ!



名入り/彫刻/刻印/プレゼント/誕生日/敬老の日/父の日/母の日/セット/マグ/グラス/和風/実用的/...