先日女子会を開催した。
場所はマキシムドパリ。
新宿タカノに行きたかったんだけど、
例外なく予約は早めに満席になっちゃう。
そこでずーっと気になっていたマキシムドパリに行くことになりました!
赤坂の方に行きましたが、1回はパンやレストランスペースになっていて、
2階がブッフェスペースになっていました。
2階へはエレベーターで。丁寧に案内してくれました♪
さっそくごはーん!
↑フレンチのブッフェ。
パンも食べ放題だし、あの幻のカレーも!!!!
ホテルブッフェに比べたらお料理もドリンクも種類は少なめ。
それでもお料理はどれも美味しく満足感もお腹もいっぱいです!
(このあと3回位おかわりしてデザートも食べちゃったw)
銀座マキシム・ド・パリ ギフトセット ヴァリエ ヴァリエMVA-20 出産内祝い・出産お祝い・...
古き佳きフランスの香り銀座マキシム・ド・パリ ギフトセット ヴァリエ(20個入り)(S2012-588-...
来月の母の日とか、ちょっとした贈り物に喜ばれそう♪
そうそう。
久しぶりの女子会で、私は「プロポーズされました」報告をしたんだけど、
さすが私の友人。
最初はお祝いしてくれたんだけど、話していくうちに空気が一変。
ふわふわしていて何も決まっていない私にビシ!っと一喝(苦笑)
頭では何となくわかっていた事だけど、どこかで見ないようにしていた現実。
【結婚】という2文字が先走って具体的なことが全く決まってない。
二人の方向性を話し合って共有して、
「よし!2人でやっていけるね!」
そういう話合いがなかった。
彼の誠実さも伝わってこなかった。
友人に言われて初めて認めた「不安」。
一度認めたらその不安が
どんどん大きくなって、ついには溢れ出てしまった。
「本当に私と結婚する気あるのかなぁ~?不安だよぉ・・・」
と泣きながら彼に言ってしまった。
「大丈夫だよ」と言ってくれるけど確信はなかった。
そういう全ての不安を私のできる精一杯の覚悟を決めて話した。
結局、話をたくさん聞いてくれて不安を受け止めてくれて
ちゃんと向き合ってくれて、彼自身の意識も変わってくれた。
後日、日取りだったり同棲する日取りだったり
だいたいの入籍日だったり結婚式のする・しない、目標貯金額、
いつか訪れるお義母さんの介護のこと。子供のこと。
それから生活費の話とか保険のことも余計なことまでたくさん話した。
個々でなんとなく思い描いてたって
二人で話をしてみないと全然分からないんだと思った。
したいね、行きたいね。
が、
この日にしようね。
この日に行こうね。
に変わった。
私たちにとって大きな1歩。
話合いが大事とはいうけれど、今回身にしみて感じた。
不安を伝えることも大切なことだと思った。
彼氏・彼女の関係でも夫婦の関係でも
それは変わらないと思うな。
だから恋人に不安・不満があってどうしても悩んでいる人は
相手を信用して我慢しないで話すべきだと思う。
私みたいに相手を傷つけてしまうって思うかもしれないけどね。
勇気を出して。
ちょっぴり覚悟もして。
それを2人で乗り越えたとき、二人の絆が少し強くなるのを実感できるはず。
それでダメなら別れちまいな!
なーんて私の心の保険が呟いていたけどね。
強がることも自分を守る方法。
いい子を演じず、かっこつけず、素直にね。
叱ってくれていい機会をくれた友人にも感謝。
こんな私を受け入れてくれた彼にも感謝。
これから明るい未来が待ってるぞー!←