☆変てな的、読書野郎
一人暮らしの女性の御宅にお邪魔したならば

下駄箱を見ればおおよその彼女の生活形態が、分かると思ってまして
で、中高生の時分に野郎の部屋を訪れた時に必ず☑チェックしてましたのが、レコード棚と本棚でして
棚を見るのは、そいつの頭の中を覗いているのと同じで、人となりが、透けて見えてくる訳でして
其れを踏まえての中身は、冴えないもう中(年)ながら言葉を選んでの
今更ながらの答え合わせは、さておきまして
最近のガソリン高騰により社用車が、軽自動車~より燃費の良い軽トラに替えられてしまい
1つ不満が、ありましてCD プレイヤーが、搭載されなくラジオのみでして
仕方ないので、ラジオをネプチューンしますと(ステイチューン)

初めて試聴しましたが、アメトーーク!読書芸人を偶々見ていた事もあり上智大学の落研だかお笑いサークル出身だったのは、存じ上げてましたが、
TV では、クイズ番組等、高学歴(サーヤ)な立ち位置ながらラジオのトークは、下品この上ない訳でして(意識高い女子は、下の口から野菜を摂取by サーヤ)
で、ニシダは、TV で、見た事は、殆ど無かったのですが、アメーートークでの書店巡りやら好きな本の話しを見まして
本からの情報と云いますか知識とは、少し違うのですが、
例えば言葉だとか熟語を暗記するだけの人と解釈した上で自身に取り入れられる人。
数字や数値を只の羅列としてしか捉えられない人
ニシダさんが、どうのこうのでは、なく毎度オナナ染みWCCFに例えるならば、
カード表の数値しか気にならない無邪気な人
寧ろ裏面の数値(生年月日、身長、体重)の方に眼が、いく人
本の(ほんの)少し視点を変える事が、出来ない癖に、ギャーギャー喚くみっともないオジサンだけには、なりたくないですね
では、諸説色々と事情は、ありますが、御話し出来る範囲内で、