☆笑えなかったラブ・ソングby 花田優一
福山雅治が、ザコシショウの誇張物真似に対して腹を立てたとか物真似をやめさせるべく圧力をかけたと云った類いの話しを聞いた事は、ありませんが、
まぁ考えて見たら田村正和にしても福山にしても全く似ていない訳でして本人は、意識していないとは、思われますが、
誇張=優しさとか労りと置き換えますとドーデショウ勝手、我々が、愛したWCCF も
サッカーぽっくないとかバケツ・リレーだとか散々な言い方をされてきましたけど
文句を言いつつも続けて来れたのは、リアルフォメしかりオタフォメしかり全白、U-80に@J果ては、テンプレだってオナナのFWだって誇張PLAY (本来は、妄想と表するのが、自然ながら)
と見なせば
少々サッカーのリアル~かけ離れていても
愉しく遊べていた訳でして
プレイヤー側の思いが、(誇張、妄想)反映されていたからこそ長きに渡り支持された訳でして
FOOTISTAて誇張とか妄想を排除した訳ですから結果、WCCF プレイヤーの排除に繋がったと考えるのが、妥当かと思います。
で、
織田裕二が、邪魔本許さんと叫んだかは、知りませんが、
湘爆の物真似ならまだしも本人の代表作の物真似でしょう?
別段、事務所総出で、目くじらたてる程の話しでもなかろうに

なんやかんや未だに引っ張られている癖に