☆イヤミノナイカイトウ
とどのつまりFOOTISTA は、少しは、面白く成ったのかなぁ?
てぇ事でして
へんてな内のblogを読む限り多少のプラス要素は、確認出来るものの
面白くなったと諸手を挙げている者は、居ない感じでしてそんななか先日、FOOTISTA に触れる機会が、ありまして
と言いましてもplayする訳でもなくplayしていた方も0の無観客状態だったんですが、
センモニの映像に目がいきまして何か操作方法の説明をしてまして
其の説明に由りますとパスだしが、思いのまま自由に出せるかの様な語り口でして(稼働時~同じ映像の可能性もアリますが?)此の話しが、本当なら面白そうですが、
ならば試してみれば良いだけの話しながら
アイミーとWCCF カード16枚を用意しまして筐体に並べても直ぐにplay出来ない
カード印刷が、煩わしいと云う国会同様のこれ迄と変わらぬ同じ答弁の繰り返しながら
少し建設的な意見をのべますと
現状のFOOTISTA て足りないものを継ぎ足し継ぎ足しながら完成を目指す流れですが、
此って例えるならコンビニで、弁当買って家で、食べようと思ったら箸が、入ってなくてコンビニに文句を言ったら
箸の代金100円を請求されたみたいなぁ感じでして
もっとハッキリ言いますと

初めからボラ状態のカードが、印刷される時点で、サッカーゲームとしてのロジックが、破滅している訳でして
かつてのWCCFプレイヤーが、大事にしていたモノを取り払った時点で、失敗しているんだから素直に0~構築し直すしか手立ては、ないと思う次第。

小泉環境大臣の云うところのポエムだから
現状のFOOTISTA プレイヤーの皆さんは、ど〰ぞ気になさらず。
痴呆創製大臣とは、よくいった揉んだ