マリンスポーツゲレンデSAGARA/PWC販売・PWC保管・PWCレンタル -285ページ目

新年初乗り

先週末(1月17日土曜日)に今年初めてジェットに乗って、あろうことか日間賀島まで行ってお昼御飯を食べてきました。

この時期北西ビュービューの日が多いのですが、天気図をにらめっこしながらタイミングをみていたらドンピシャで好天に恵まれました。こんな日はなかなかないので人数は少なかったのですが思い切って行ってきました。体は寒くないのですが手がどうしようもなく冷たくてシャッターが押しずらかったです。


風力発電が見えているところが伊良湖岬です。ほんとに風も無く暖かかったので、当社の若手のKくんはアイスクリームをおいしそうに食べておりました。


ビーチはシーズン中(夏場)は乗り入れできませんのでくれぐれもご了承下さい。又、乗り入れ時は絶対徐行で、あくまでも係留のみで間違ってもビーチ内で遊ばないで下さい。そのへんは皆様ご承知のとおりだと思いますが、マナーあっての上陸、そしてお食事ができると思っております。


帰りは当ゲレンデの近くに波の立たないところがあったので、皆さんスロットル全開だったのですが、案の定浅瀬で座礁です。でも岩場ではないので、ゆっくり押して脱出です。


新年初乗り

>>スライドショーで見る


このブログを見ていただいている方へ、ジェットは年間通して遊べる物だということをアピールできたらと思います。来月は一年で一番寒い月ですが、又みんなで遊びたいと思います。それでは皆様風邪などひかないようにお体に気をつけて下さい。




マリンスポーツゲレンデSAGARA

謹賀新年

あけましておめでとうございます。本日より2009年度の営業を開始いたしました。今年もより一層のサービスの充実に努めてまいりますので、宜しくお願いいたします。そして心より皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。




マリンスポーツゲレンデSAGARA

今年の乗り納め

年末でばたばたしてまして、ブログを書くのが遅くなっちゃいました。


12月27日に今年最後の乗り納めでした。

さすがに北西がビュービューでとてもじゃありませんがスタンドアップは乗れる状況ではなくランナバウトで乗り納めでした。ちなみに外気温は9.9℃で顔がめちゃくちゃ痛かったみたいです。それでもガンバッテ30分ぐらいは乗ってました。年明けも風邪をひかない程度にがんばりましょう。


マリンジェットレンタル・保管・販売/マリンスポーツゲレンデSAGARA

マリンジェットレンタル・保管・販売/マリンスポーツゲレンデSAGARA

マリンジェットレンタル・保管・販売/マリンスポーツゲレンデSAGARA

マリンジェットレンタル・保管・販売/マリンスポーツゲレンデSAGARA


今年一年いろいろと皆様にはお世話になり大変感謝しております。

来年も宜しくお願い致します。それでは皆様良い良いお年をお迎えください。



マリンスポーツゲレンデSAGARA

冬こそ練習です

12月20日土曜日、先週より暖かく海面もゴッドコンディションでした。この季節のこんな日はめったにないので、私も久々にお客様といっしょに楽しんじゃいました。女性ライダーのSちゃんも着実に上達してますよ!!!もちろんY君もかなりの進歩です!!!たくさん写真撮りましたので見てください。

『冬こそ練習です』
>>スライドショーで見る



マリンスポーツゲレンデSAGARA

今日も12月とは思えないほどの暖かさです

今日も12月とは思えないほどの暖かさで風も無く当然ながら海面も穏やかで、ジェットを乗るにはもってこいです。

ランナバウト艇オーナーのY君も立ち乗りにはまっちゃったみたいです。
マリンジェットレンタル・保管・販売/マリンスポーツゲレンデSAGARA

マリンジェットレンタル・保管・販売/マリンスポーツゲレンデSAGARA

マリンジェットレンタル・保管・販売/マリンスポーツゲレンデSAGARA

マリンジェットレンタル・保管・販売/マリンスポーツゲレンデSAGARA




マリンスポーツゲレンデSAGARA