コロナが流行る前までは
長女をほぼ毎日
日本でいう児童館の様な所に
連れていっていました。



市営で無料 
2時間のスケジュール
下矢印

遊ぶ時間

手洗いの時間

おやつの時間

サークルタイム
(皆で輪になって歌ったり踊ったり)

又は

ストーリータイム(読み聞かせ)




カナダは移民の国です
なので児童館に来る人達も
人種はバラバラ

中東
ロシア
アフリカ
オーストラリア
北欧
アジア


本当に色々


おやつの時間で一悶着ありました。

ロシアのママ2人がロシア語で
会話をしていた横に私がいました。

すると

突然、片方のロシアン ママが英語で

   that is none of your business!
    you are very rude!
    you know what!?
   that's why you don't have any friends!

 (あなたに 全く関係ないことでしょ!
      超失礼!
   これだから貴方、友達がいないのよ!)


っていきなりもう片方のロシアン ママ
に言い放ちました。


そして立て続けに私に向かって

 She just said "My doughter is so cute!
      she looks like an asian girl"

 この人、私の娘が凄くかわいい!
  アジア人の女の子みたい!
って言ったのよ。


ここで言われた方のママは顔が赤面
してきて気まずそう。


まて まて、
アジア人みたいだって言われて
失礼だと?

それ私に言う貴方はもっと
失礼じゃない?


しかも突然私に振られても
何て言えばいい? 笑


私はそのまま娘の食べ終わった皿を
キッチンに持っていって
スタッフに
そっちで喧嘩してます。
って報告。


そのままサークルタイムが始まり


児童館は終了


皆帰り支度をしているなか
さっき怒ってたママとスタッフが
話をしていて
私はちょっと近くで
聞き耳をたてていた。



「もしロシアでさっきの様な会話
   なら何も問題じゃないけど、
    ここはカナダ。
   見た目のこと、人種のことを
   言うべきじゃない
   旦那はアジア人のクォーターだけど
   だからって、見た目のこと
   を口にすべきじゃない」


とのこと。
確かに、カナダは本当に
人種、性別などの問題について
非常に敏感で繊細だ。


ただ私はロシア人どおしで
話してたんだから 
そこまで怒らなくていいのに
と思ってしまった。


私達日本人って
かわいい! ハーフみたい!
とか普通に言いますいね?
しかも誉め言葉として。



と思ったので
帰ってから旦那に聞きました。


旦那は怒った人に
一理ありとのことでした。



まぁ、
「だから貴方は友達がいないのよ」
発言があったから、
もともとこの女性は彼女のこと
好きじゃなかったのかな。



それにしても、
凄い剣幕で怒っていたので
ビックリした出来事でした。ゲッソリ