巨大▲ | ウナギなうのブログ

ウナギなうのブログ

富士宮在住の週末アングラーです。
嫌いな言葉は、1番が努力で2番が頑張るです。
家庭と仕事の隙を突き、静岡東部を駆け巡ります。

みなさんこんばんは(^ ^)
ウナギなうです!

ちょっと東のサーフを様子見に行ってきました。
ソウダがポツポツと釣れているようでしたが、私が行ったときには誰も竿が曲がっていません。

それもそのはず、
突如、足元に巨大な▲が出現!
((((;゚Д゚)))))))

2mはありそうなハンマーヘッドでした。
よく見ると大小様々なハンマーがうようよ泳いでいるではないですか。

サメがうようよしているという状況は、お魚がいるということだと思いますが、あまり釣れたことがありません。(・・?)
釣れた後にサメにかじられることはよくあるのですけどね。

案の定、いろいろと探ってみますが、NBです。
_:(´ཀ`」 ∠):
やはり、サメを恐れて口を使わなくなってしまうのでしょうかね?

仕方ないので、しばらく待機し、サメが居なくなったタイミングでキャストしてみると、
速めのジャークにガツンとバイト!
30cmないくらいのショゴGETでした。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今日は諦めていただけに嬉しい1匹です。
なんかショゴも大きくなってますね。
秋には50cmくらいになってね!

その後、御瀬崎の方から雨が押し寄せてくるのが見えたので、早目に撤収しました。

朝マズメにサメが居ても関係なく釣れるのですが、他の時間だと釣れなくなるんだよな〜?
また調査してみます。(^ ^)