こんばんは、アラサー主婦みかんです。



アルバムをみていたら




スタバのストロベリーフラペチーノの写真が!

日付を見たら2014年!!

もう5年も前のやつ、懐かしい~ルンルン


この頃はカスタマイズ一切せずに、商品を指差すので精一杯(笑)

最近エクストラホイップくらいは言えるようになりました照れ





本題です。

我が家の家計は赤字です。



35年のフルローンで借りた住宅ローンあります。

レンタカーやカーシェアという選択肢もある世の中なのにマイカー持ってます。


まあこの2つもそれなりに支払いキツいのですが

それよりも家計を圧迫していると感じるのは




奨学金返済




です。

我が家は旦那も私も奨学金を借りて大学へ行きました。

その総額は…



1,000万円

  
どひゃー滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


改めて文字にするとスゴい金額です。



大学生の私は本当に無知で、親に言われるがままに奨学金を借りました。

毎月振り込まれるのを楽しみにすらしていたのですガーンバカバカ

奨学金も借金っていう意識が足りなかった、いやほぼなかったんですアセアセ




いま毎月数万円ずつ返済しています。

無利子で貸してもらえたので繰り上げ返済は今のところしていません。


住宅ローンを組んでいるから余計に思いますが
こんな巨額を無利子で貸していただけるってすごくありがたいことですよね。 

でも将来自分の子どもには奨学金はすすめないと思います。


旦那も私も感じているのですが
社会人になると同時に負債を抱えることになりました。


マイホームもマイカーも持っています。

外食することもあるし、頻繁ではないけれど旅行にも行きます。


それでも奨学金の返済があるからと我慢したことも色々ある。


自分の子どもたちには同じ思いはさせたくない。

だからどれだけ家計が苦しくても教育費は貯めています。


いつかの記事で書いた気がしますが
我が家の1人あたりの教育費貯金目標は500万円。

姉妹で1,000万円ですね。


はい、夫婦で借りた奨学金金額と同じです。


奨学金返済しながらの教育費貯金はなかなかハードですが
これからも頑張っていこうと思います!!!



マクロミル
アンケートモニター登録
アンケート1件につき最低2ポイントもらえます。
自力で稼ぐなら一番オススメです。

モッピー
お金がたまるポイントサイトモッピー
初心者でも分かりやすい1P=1円のポイントサイトです。