息子の勉強を見ていて思うことは、注意力が足りないこと。

 さすがにひどいと思ったのは、円周率を○○として計算しなさいという問題で、勝手に○○を3.14と思い込んで解くという同じミスを、解き直しのたびに続けたこと。解き直しのときに、そういえば、引っかかって間違えたなと思い出しそうなものだが・・・。

 どの科目でも、文章を丁寧に注意深く読まないものだから、重要なワーディングを見落として問題を落とす。ということなので、当然、国語に顕著にその傾向があらわれる。

 どうやったら注意力がつくのだろうか。問題文を読むときには線を引けといったことを言い続けているが、面倒くさがって徹底されない。

 今日、息子に、できる子との差は注意力の差だということを改めて話してみたところ、息子が笑い出した。なんで笑うの??といぶかしく思って聞いたところ、注意力がつけば僕もできるんだと言い出した。いや、えっ、そういう話の流れか、笑うところか??確かに注意力がつけば、もっと点が取れるという話ではあるけど・・・。注意力の問題は大きいけど、別にそれだけでもないし。それに、今日初めて指摘したようなことではないし、その注意力が中々身についてこないから困っているんだよね。

 何となく釈然としないが、基本、ポジティブな息子らしい反応ではある。そのポジティブさは正直、うらやましい…。