2月ぐらいから、ホワイトボードに、その日にやるべき勉強を、大体の時間帯ごとに親が書き出し、行えば息子がチェックを入れるという方式を取り入れている。

息子はよく、今日は何をすればよいのか、あと何をすればよいのかといったことを気にするので取り入れてみたものだ。そんな受け身なやり方ではなく、自分の状態をみながらやるべきことを考えてほしいのだが、息子にはまだ早いようだった。また、どうもどこまでやれば今日は終了というのが見えないのがストレス要因になっているようだった。自分のことを振り返ってみると、一生懸命スケジュールを立てて勉強した気になって満足していたこともあったので、これはこれでよいのかなと思ったりもする。

 

息子は、チェックを入れるのが楽しいのと、今日何をしなければいけないかが可視化されてモチベーションアップにつながっているようだ。

 

子ともに手帳をもたせてスケジュール管理させるのが良いと聞いたので、さっそく、息子と一緒に手帳を買い、ホワイトボードに書いたスケジュールを手帳に書かせ、終わったものは線を引いて消すという作業を今週から始めた。なお、ポイント制を導入し、1項目ごとに1ポイントとしているので、ポイント貯めたさにさぼらなくなっている。

ここ数週間のスケジュールはメモしてあるので、それを参考に息子がスケジュールを立てるというところまで持っていきたいが、まだまだ親主導となっている。しばらくは、相談という形でスケジュールを作成できればなと思う。