書斎を有効活用できるように、

机のDIYをやってみました🤔



 TODAY'S
 
DIYしたよ



国産ムクボードを買ったぞ!

コーナンで低価格で買ってきましたウインク

カットは店員さんがサービスでやってくれるのでむちゃくちゃ楽チン♪(有料ですが激安)



電動サンダーでやする!

生まれたまんまの木は触るとチクチクするので、電動サンダーを使って触り心地サラサラを目指していきます照れ



オイルで好みの色に!

人気のワトコオイルで好みの色に仕上げていきますカラーパレット

二度塗りでしっかり濃く浸透させていきました太陽



大胆に、しっかりたっぷり塗っていきますニコニコ





液体が馴染むように、布でしっかりと拭きあげていきますスター




アイアン脚を取り付け

全体を塗り終え、完全に乾燥したらいよいよ脚の取り付けですニコニコ




ブレすぎw

手際よくドライバーで固定していきます汗うさぎ




脚完成!

2人で横並びで使えるように、70×200cmで作りました流れ星




置いてみた。

うんうん、予定通りの大きさに収まってますスター

触り心地もサラサラです虫めがね




完成した色味はコチラ!

夜撮影してみました。

カッコいい出来栄えで素敵拍手

初めてにしてはかなり良い仕上がりなのではないでしょうか?



動物たちも嬉しそう

家にあったモニュメントや動物を飾ってみましたカメラ

雰囲気があって良いですねダッシュ




いかがでしたか?

はじめてのDIYでしたが、個人的には大変満足な仕上がりとなりましたおねがい音符


そんな机。


実は...




製作しました()





いや、そんな才能あったのかよポーン

自分が撮影側に回って細かいサポートしてましたよw





嫁にはこれからも

色々作ってもらおうかなぁ...笑