2人目妊娠出産に伴い、どうしても
お外で遊ぶ時間が減ってしまったネネちゃん
産後、寒さのピークも超えたので
これからはもっと一緒に公園に
行けそうだ
と思ったのですが、
近くの公園、遊具とかあんまりなくて
広いスペースだけ
ネネちゃんも追いかけっこ大好きで
どうしてもママと追いかけっこ中心の
公園遊びになります
えぇ、7キロくらいあるであろう
トトくんを抱っこ紐に入れた状態で
ママは走るのです…
膝が壊れる〜
何か公園遊びに使えるものないかな
と思っていたら、
D-bike dax
をモニターさせていただけることに
なりました
ちなみに、ネネちゃんの0歳の
クリスマスにこちらをいただき愛用中
気にいって外に持ち出せなくなり、
主に室内で愛用中
一歳前から長く使えています
一歩進化?した三輪車

D-bike dax
1.5歳から4歳まで、長く使えます

なんと折りたたみ式

ワンタッチでセット出来ます

軽いので、トトくんを抱っこ紐にいれ
片手はネネちゃんと手を繋ぎ、
片手に三輪車を持って公園に行くことが
出来ちゃいました

自転車も持ってない私には嬉しい

ちなみに、折りたためば自転車の前かごにも
乗っちゃうサイズだそうです

公園について、いざ

ペダルに足を載せないで足蹴りで
漕いでいたけど、
ペダルに足を乗せてあげて、
後ろから押してあげることで
漕げば進むということもわかったみたい

ハンドルさばきはまだまだなので、
これから要練習かな

いつもより追いかけっこが少なくて
ママも助かったし、
ネネちゃんも存分に身体を動かせて
良かったです!
トトくんが大きくなったら
2人で使える日もきそう

年齢に応じて色々なものが販売されているので
少しずつステップアップしながら
乗り物遊びを楽しめちゃいます

春はピクニックとかも含めて、
公園遊びが楽しいシーズンなので、
これからもたくさん乗るぞー
