今日は、休みだが私の頭の中は仕事でいっぱい。

来週から、多忙を極めた我が職場では本社から多数の応援者が入り、作業を手伝ってくれる。

受け入れ責任者として様々な教育や管理をしなくてはいけないのです。

小売業界は、どこもかしこも商品量が上振れして物流が追いつかない現象が発生しているから、テンポラリーにこうした応援が必要な場合もある。

そこで問題になるのが“安全”

普段からやってない作業は、当然出来ないがその作業を普段からやっている人は、問題なく“出来る”と判断してしまいがち。

商品の中には12kgを超える箱なんかもあり、積みつけると重さ100kgは余裕であるから、取り扱っていると体がヘトヘトになる。

足腰に疲労が蓄積して労災に繋がるパターンもあるのだ。

応援に来ていただいた方を怪我なく無事に帰宅していただくのが私の責務なのだ。

今日の午後に説明資料を作成して現場の責任者に内容の確認をする。