ピアノの練習が楽しくできるようになって、自分で考えて学習する習慣が身に付きます。 | 北九州市、門司区の音楽教室・ピアノ教室 ムジカフェリーチェ

北九州市、門司区の音楽教室・ピアノ教室 ムジカフェリーチェ

北九州市、門司区、下関市 2歳から大人まで~リトミック、知育、脳活~ピアノの音楽教室です。

フェリーチェとはイタリア語で幸せ。音楽に関わることで、心豊かで幸せな時間ができます。個人レッスンで、楽しくレッスンしています。

ピアノの練習が楽しくできるようになって、自分で考えて学習する習慣が身に付きます。

 

こんにちは、西山久美子です。

 

夏休みが終わり新学期を迎えた学校では、コロナ禍、短縮授業やオンラインになり、宿題や課題で自宅で学習する時間が増えました。

 

学童保育や学習塾もなかなか行けない中、自分で計画を立てられるとより良い学習効果がでます。

 

ピアノが上達するポイントは、自宅練習があります。ピアノを習うと幼児の頃から計画して練習する習慣が身に付くので、学校の宿題や課題を与えられた時にも、さらっと計画をたてて実行しています。

 

image

 

夏休みに入る前に、ピアノの練習時間を一緒に考えました。

 

たくさんの時間練習することが目的ではなく、どのタイミングで練習するのか、きっかけづくりと、朝、夕に分けて分散練習をするなど、練習の習慣をつけることです。

 

計画通りうまく練習できると、レッスンでもじょうずに弾けるようになって、練習が楽しくなってきます。

 

夏休みが終わって様子を聞いてみると、以前より曲が早く弾けるようになったそうです。自分で考えて弾く習慣がついてきたからです。

 

ムジカフェリーチェ音楽教室では、ピアノを通して、計画する、実行する、自分で考える力を育てています。

 

  ムジカフェリーチェ音楽教室

 

● レッスンのお問い合わせ、お申し込みはこちらから♪ 

 

 秋はピアノを始める絶好のチャンスです

● 秋のご入会キャンペーン
   →レッスンで使う教材プレゼント
   
● 体験レッスン1,000円
(ご入会の方は入会金から割引になります)

 

  ムジカフェリーチェ音楽教室

 

● レッスンのお問い合わせ、お申し込みはこちらから♪ 

 

● LINEからのお問い合わせ、お申し込み

  友だち追加

 

● お電話でのお問い合わせ、お申し込みは

  090-2397-9840

 (スマホの方はタップして電話できます)

 

教室には、門司区、小倉北区、小倉南区、八幡東区、八幡西区、下関市、などから生徒さんが通って下さっています。