マレーシアの国花は? | MSC★マレーシア親子留学★インターナショナルスクール入学★News

MSC★マレーシア親子留学★インターナショナルスクール入学★News

マレーシア親子留学、インターナショナルスクール入学など「子どもの英語教育」についての最新情報をお届けします!

マレーシア在住のサポートスタッフJasmineです。

ハイビスカス。これはマレーシアの国花です

真っ赤なものやライトピンク、オレンジ、紫ぽい色など様々。マレー語ではBuungaRaya(ブンガラヤ)と呼ばれています

マレーシアはもちろん四季がないのでハイビスカスが咲く時期も特にシーズンはなく、道端でもよく見かけます。

花びらは薄く、柔らかいのにスコールが降っても壊れにくく強いので長く咲きます

以前はハイビスカスは薬として使用されていたそうで、葉は水に溶かして飲むと熱を下げる働きがあると言われています


  MSC子ども英語教育アドバイザーの教材「一足先を行く、賢いお母さまは、実践している!

お子さまが英語教育で、遠回りしないために知っておいて欲しい事」無料配布中!