先日のテーマパークコース特集コーナーでも御紹介した、タップ講師の吉田ひかる先生からコメントをいただきました。



「タップダンスと言うと、『特別なダンス』と言うイメージがありますか?

タップシューズには金具が付いているので、この靴を履けば、誰でも、歩くだけで音が鳴ります!

大切なのは、その音をいかに正確に、自分の意思で刻む事が出来るか。

レッスンでは、
◆まず本人が楽しんで踊る事
◆観ている人も一緒に踊りたくなる位、ハッピーな雰囲気で踊る事
こんな事を理念にレッスンを進めています。

タップの基本はシンプルで、『蹴って、引いて、置く』これだけなんです。
この動きをマスターするのは、一人一人の地道な練習。
一歩ずつ積み重ねて、一年後には、みんな笑顔で踊れる様に頑張りましょう!!」


う~んキラキラやはり丸山先生と通ずるところがありますねひらめき電球
深いですキラキラ


基本はやはり

「楽しんで踊る→周りも楽しくなるアップ

ということなんですねキラキラキラキラ


皆さんひらめき電球楽しんで行きましょうアップアップ