萬年とのファーストコンタクト | ますやんのドラム日誌 

ますやんのドラム日誌 

Dr兼Voのますやんが、日々を綴ります

BLUESDELUXの結成のいきさつ(佐野&井山このみ)は、このブログでもfacebookでも、あと

我々のLIVEでも折に触れ紹介していますが、もともとの萬年との出会いについて(笑)紹介。

 

2004年4月に僕が名古屋から大阪に来て、さっそくバンドをやろうと、当時(今もあるけど)、バンド

メンバー探しのサイト 「with9」ってのがあり、これを利用してバンド結成に動き始めましたが

正直、大阪未経験だったため、うまくいかず、、さてどうしようか。。と思ってた頃、

アメ村のBIGCATで サヴォイ・トラッフルのLIVEを経験してしまうのです。

そう、まさに「経験してしまった」のです。その衝撃と昔から僕の中にあったBLUESROCK熱

とサザンROCK熱が再発症!

僕より一足先に大阪に来ていた学校の後輩ギターとバンドを結成すべく with9に投稿。

「サヴォイ・トラッフル、オールマンブラザーズ、ガヴァメントミュールみたいな音楽

やりたし!ベース求む」と(笑)

萬年、これを見たらしく 応募してきました。

 

「本当はギターですが、ベースでも何でもいい、仲間に入れてほしい」と(笑)

後日聞いたら この記事を見つけ奥さんに「これに応募してええかな。。」

そしたら奥さんが「これ、あんたとおんなじやんか、いけいけ!」と言ってくれたらしい(笑)

しかし、我々は基本トリオにしようと思ってたので、とりあえず、ベーシストとして来て

もらう事に。

心斎橋のスタジオだったかな?よく覚えてないけど、初めて会いました。

 

当時僕がすでに42歳で、萬年も32歳くらい。 来たら画家のようなハンチング帽子をかぶって。

で、スタジオに入り、課題曲の「ウイッピングポスト」と「パープルヘイズ」を萬年ベースで

合わせます(笑) ナカナカに上手いではないか!

なので、そんなに弾けるんならギターも弾けるんちゃうか?と弾いてもらったら、

ムチャクチャ上手い!!

昔はスラッシュメタルを弾き倒していたというだけあり、ピッキングも正確でトーンも

素晴らしい! なので、「あんたベースやめてギター弾いたら??」と(笑)

(もともとギターなのに、俺すっかり忘れてた!)

 

そして「よっしゃ!新バンドはツインギターで、ギター沢山のバンドにしよ!」と決まりました!

 

で、スタジオを終えて3人で、居酒屋に行き 新バンド結成を記念して乾杯!

当時は奴も若く、ビールを立て続けに飲み倒しご機嫌で3人でこれからの

バンドについてあ~だこ~だしゃべり倒したのをよく覚えています(笑)

で、終わって家に帰り、「ハッ!!??」と気が付きました。

 

「あいつ、、帽子、最後まで脱がなかったな・・・・」

 

今や私が「フィルコリンズ化」していますが、当時はまだまだキープしていました。

 

「32歳で若いけど・・もしかして、帽子脱いだら スコーピオンズ なのかな?」

「帽子脱いだら ウルリッヒロート なのかな??」

 

嫌な胸騒ぎがあありましたが、しかし、もしそうなっても、「俺らがやろうとしてる音楽には

髪は関係ね~よ!」

「どうしてもアレだったら、タイガージェットシンみたいに頭にターバン巻かせればなんとか

なるだろ!」と自分に言い聞かせ、次のスタジオに。

 

すると、フサフサの長髪で。。(笑)  安心しました。

聞けば、「緊張してて脱ぐの忘れてた」だって。

その後、正規ベーシストも加わりバンドとなり様々なところで活動出来ました。

 

そのバンドも2010年初春に解散。

僕も大阪を離れ福岡に行き、色々と動き、また大阪に戻り、萬年とまた組む事になったわけで

ございます。

僕ももう54歳で、萬年も44歳。

それぞれ、忙しい時期でもあります。それは佐野&このみんも同じ。

なので、無理せず、みんなが合わせられるペースでこのバンドを大切にしたいと思って

います!

10月20日 trio 主催のイベントに出演させて頂きます。

演奏時間はややコンパクトになりそうですが、濃厚な演奏をお届しますので、ぜひぜひ

皆さま宜しくお願い致します!!

 

そして!そして!

2018年のラストLIVE!がほぼ決定!!

12月中旬に本町 ベガーズバンケットで!!

後日、告知予定です!!