GW、、確かに休日の連続でありがたいし、九州時代は必ず家族でキャンプに
行き充実した休日を過ごしていましたが、昨年は久方ぶりに大阪に戻り、仕事も新規
だったため、思ったほど休めず、今年は息子が受験生になったため、特に予定も立てず
家で過ごします。
そんな時はやはり映画です。大好きな映画鑑賞です。
博多天神の名店ROCK BAR &GLAMのマスターから頂いた50数本の映画(DVD)を
鑑賞!! その中で一つ、強烈だったのが日本映画の「ヒメアノ~ル」。。
なんの映画や?と思いましたが、中身はV6の森田剛君が主演の。。ウ~ン、ジャンルは
わからない。
出演者の顔ぶれから最初はラブコメディと思って観始めましたが、途中から変わってきます。
ラブコメとは真逆。。いや180°の3乗くらいに凄まじい映画です。
これから観る人もいるかもしれないから、ストーリーは書きませんが。。
とにかく見終わって、俺も嫁さんも「あ~~・・苦しかった・・・」
「息子が観てなくてよかった。。」 と確認したら15才未満禁止や。
そりゃそうだ。。
これはまずいやろ。
しかし、、森田君の凄まじい目力、、というか演技力の凄さには舌を巻きました。
色々賛否両論あるけど、でも、ジャニーズの底力というか、基礎力ってすごいな!と。
これから、もし、観る気になった皆さん!
決してお気楽な気持ちで観ないように!!またお子さんとは一緒に観てはいけません。
さて、我がBLUESDELUXは5月にこのみ嬢の元々のバンド、BADGIRLSの大阪LIVE
もあり、また皆それぞれバタバタで(暇なの俺だけ・笑) 連休明けの5月中旬からまた
スタジオ作業に入ります。これまで練りに練った(マニアック?)展開のオリジナル曲と
カバー1曲を合わせ、なんとか1時間程度の曲は揃いまして。
そこに新たに加えるべく新曲に取り組んでいます!!
皆、凝り性なんで基本的なコード展開や進行だと、「ちょっとここ変えようか?」
とか「ウ~ン、もう少しひねりたいね~」と敢えて難しい方向にもっていきます。
ま、それが楽しいのですが、おそらく、簡単なコード進行やオーソドックスな展開なら
既にステージ2時間分くらいはできているでしょう(笑)
でも、これが楽しいのです。
で!!また詳細までは決まっていませんが、
2018年7月29日(日)に 大阪難波 SORa.で再びLIVEが決定です。
しかも!! ワンマン予定!!
2017年6月スタートのBLUESDELUX!
結成1周年記念LIVEになる予定です!!
宜しくお願い致します!!

