2017年夏! BLUESDELUX 発進! | ますやんのドラム日誌 

ますやんのドラム日誌 

Dr兼Voのますやんが、日々を綴ります

超!超!お暑うございます!!みなさん体調にはくれぐれもご注意ください!

 

さて、2016年、9月に大阪に戻り、すぐにでもバンド活動を!と思いましたが、

仕事量の激増と、なんやかんやでなかなか出来ずに、、色々とモガキましたが

スタートしました!

「BLUESDELUX」 (ブルーズデラックス) 略してブルデラ(笑)

 

メンバーは私がDr&VO、ギターに8年前までMotherSoulBluesBandで一緒に

活動していた萬年!ボーっとしているようですが、ヤル時はヤル!信頼出来るギタリスト。

ギターの腕ももちろんですがメロウな曲を書かせたら素晴らしい です。

もう一人のギターは佐野君 G&VO。

大阪に帰ってきてT.SUMITOMO BANDのLIVEを観に行き、LIVE後に住友さんから

「バンドはどう?」「ギターならこういう奴おるで!」 と紹介(ヒント)をもらったのが佐野君。

調べたら、その昔、LIVEで絡んだ事があることが判明。さらには知人の某女性ドラマーと

バンドをしていた事も判明!  その女性ドラマーに私が連絡して、彼に接触成功。

色々なセッションやレコーディングに参加しており、関西若手の中でもメチャクチャ高い評価の

凄い奴。 更に性格も穏やかで腰低くていい奴なんよ。

で、「一緒にやらないか?」と誘ったら快諾してくれて(嬉)

 

ベースは井山KONOMI 

ベース探しで色々と接触やセッションもしましたが、あるところで、彼女の音源に触れ、これまで

僕が経験していないFUNK、JAZZ、インスト系美人ベーシスト。

女性ながら凄く低音ときらびやかな音を両立させていて、しかも!かなりの戦歴の持ち主です!

メチャ興味が沸き連絡してみたらなんと佐野とセッションしたことがあるとの事。

佐野に聞いてみても「太鼓判!!」

そして、この4人でスタジオに入り、よっしゃ!とスタートしたのがこの「BLUESDELUX」!!

 

しかし、萬年は旧知の仲だったけど、佐野とKONOMIちゃんは会った事もなし。

その会ったこともない俺からのいきなりの「バンドやりませんか?」メールににちゃんと

応えてくれたからな~(笑)

よ~考えたら、良く返事くれたよな~(笑) 

 

そして!

ギター二人がともに180cm超えでしかも共にスライドギターを。。

そこにぶっといKONOMIベースと俺の歌を、、、イカン!!イカン!!(笑)

種あかしはまたライブでお披露目という事で(笑)

いやいや、でもね!!やはりバンドは見た目、ルックスが大切ですからね!!!

俺のルックスが「アレ」やし「これ」から(笑)  なんやねんん!!!

余計に他のメンバーにはテクやセンスもそうですが、ビジュアル

も求めてしまうのです(笑) ビジュアルはかなり大切!

 

オリジナルのブルージーなROCKとカバーにもトライします!

この4人でのスタジオ入りはまだ二回ですが(笑)

すでにLIVEのお誘いを頂いており、近日に発表予定です!

デビューLIVEはいきなりBIGなステージになりそうです!!

 

さ!! 大阪!! 待ってろよ!!

やったるで!!!