博多の一番熱い日 ①BluesEaters 編  | ますやんのドラム日誌 

ますやんのドラム日誌 

Dr兼Voのますやんが、日々を綴ります

今年の春に集まったBluesEaters。 

基本、僕がやってきたオリジナル曲と、このメンバーで作ったオリジナル

ナンバーです。 そして百戦錬磨の彼らの手にかかり全ての曲がどんどん

バージョンアップしています。


そして迎えた8月23日。

T.SUMITOMO BANDとのLIVE。朝から気合が入り、アドレナリンも溢れて

きます。夕方、会場入りしましたが、前日の愛媛からの移動で時間がかかった

そうで、予定より30分遅れて到着。皆で再会を喜びあい、さっそくリハスタート。

いきなりズドーン!!とかまされます!

去年よりも更に進化・強力になってる!!おそるべしBAND!

こりゃ凄いLIVEになるぞ!!と確信!!

そして、VOVO工藤、寿庵さんを交えてセッション曲を一度だけリハ。

しかし、たった一回ですが、これだけ達者が揃うと一発完成!!

圧巻!!のトリプルレスポール!!!!!!



そして、19:00 本番!

我がBluesEatersからスタート! 客席はSOLD OUT!!

ギッシリ満員!!(祝!)



とにかく演奏していて、これだけの昂揚感と充足感に満たされたのは

久しぶりです!細かい部分ではミスもありましたが、でもそれがROCK!

「細かい事、抜き!!」まさにこの言葉通りに身体と魂が一体化し、とてつも

ないパワーになっていきます!

このメンバーはほんまに達者です。全部が全部素晴らしい!

1曲、1曲の反応も超上々!!

途中、バンドみんなが仲良くしているユーコリンのバースデーを祝い、

「エリザベスVOVOの誘惑」という曲をプレゼント(祝)

笑顔と涙の50分のステージ。

7曲のオリジナルと1曲、全力入魂の演奏で観に来てくれたお客さんの心に

「おそらく(笑)」 良いモノが残せたのではないでしょうか?(笑)



終わってから、予想外のアンコールの声も頂きましたが(喜) なんせ、持ち曲を

全部やってしまったので(笑)


ドラム的には、T.SUMITOMO BANDの泰三さんから「自分のスネアの音を確認したい」

と言われ、彼のスネアを使わせもらいました!ピッチも叩き心地も素晴らしい!

しかし、張り切り過ぎて指を負傷!飛び散った血で、真っ白なスネアのヘッド(面)を

汚してしまいました。。スンませんでした(苦笑)


この時点で会場は予想外の大盛り上がり!!ありがとうございました!!

そして、この高揚感がとうとうT.SUMITOMO BANDで炸裂するのです!!!


        ②へ続く