VOVODELICの異様な興奮が残る、ままいよいよ真打ち
レオタードスキナード!
ま、もうアレです。 説明は無用でしょう。
とにかく聴いてて安心やし、裏切らないし、役者やし、〇〇やし、△△やし(笑)
僕がよく言うのですが、本家レオナードがメンバーチェンジ(亡くなってしまったから
当たり前なんだけど・悲)してしまっている中、今やこちらの方が本家のスピリッツ
・マインドを継承してしまっているのでは?と思う瞬間があるのです。
ノスタルジックに浸って聴く人もいるでしょう。 どこまで本家に近づいているかを
チェックしながら聴いてる演奏マニアもいるでしょう。
でも、厳然たる事実として、我々は「レオタードスキナード」が生で演奏する音楽を
聴いてるわけです。
リスペクト&愛がある彼らが演じる。 そこには単なるコピーカバーを超えた演奏が
脈々とあるのです。
前にも書きましたが、ROCKMUSICに愛を感じないバンドは俺は聴けません。
・・・ちょっとカッコつけて語ったら、頭が痛くなりました(笑)
知恵熱かな(笑)
シュウヘイさんのMCは相変わらず絶妙!!勉強と笑いを両立させてるもんな~。
博学(雑学?)でないとあそこまで話せんでしょう(笑)
個人的には皆がMCのシュウヘイさんを見てる時、他のメンバーを観たら、皆きちんと
立って話をじ~っと聞いてた(笑) 非常に微笑ましい光景やった(笑)
そして、最後は「フリーバード」で大フィナーレ!!!
で。。締めてみましたら、なんと!!120人の大動員!!
明太ロック、ビート系が多いと言われるこの博多で、たった4バンドのBLUESロックバンドで
これだけ動員できるとは全く想定外でした!! いや~よかったよかった!!
当然、打ち上げも盛り上がりまして!22時半からという遅い時間にもかかわらず30人近い
皆さんが集まり大ドンチャン騒ぎ! 帰ったのは夜中の2時以降(だったような・・)
寝たのが夜中の3時だったので、今日は昼まで寝ようと思いましたが、8時に目が覚めて
しまいました。 歳やな~~~(苦笑)
さて、このBLUES&ROCK フェス、次回は夏にやろうと思います!!
皆さんご期待下さいませ!!




