実はちょいとした機会から、韓国のファミリーとお近づきになりました。
今の日韓関係とは全く別次元の素晴らしい人達です。
我々日本人が忘れた?と思えるほどに相手を思いやり、気を遣われ
本当に素晴らしい人達で、メディアに翻弄され、お互いを憎しみ、忌み嫌う
のはイカンとあらためて思いました。
しっかりと話をして、お互いを認め合える関係になりたいものです。
そんな中、嫁さんとふと借りた韓国ドラマがあまりにも面白く、この1週間
ハマってしましました。
「製パン王キムタック」
全員が心に傷をもっており、その中で主人公の青年が苦難を乗り越えて
成長してゆくドラマなのですが。そのシナリオ(脚本)が本当に素晴らしく
よくもここまで全部を練り上げられるな~と。 「半沢直樹」は別として、
全くもって下らない最近の日本のドラマの100万倍、見応えがありました。
これだけ素晴らしいドラマを作れる国民?が一方的な半日感情を剥き出し
にし、更に日本でも、もはや「危険域」と言えるほど反韓国・中国の感情が
渦巻いてしまっています。 しっかりと向き合って将来を考えたいものです。
で、我が家にあるドラムセット。
PearlのMRシリーズの名器。初期JUDY AND MARY で活躍した
ドラムセットを元の主人(あるじ)の五十公太氏に返す事になりました。
我が家においておいても、今後、LIVEで使えるシーンは少ないので
公太氏と相談。結果、実は今や中々手に入らない手作り品である事を再確認し、
また鳴り響いてもらうということになりました(笑)
来週、荷造りして東京に行きます。一旦嫁に出たのに出戻り?(笑)
ちょいとさびしい気分です(苦笑)
良い音するんですよ~マジで。
さ~って!!!
土曜日はLIVEだぜ~!!!
なんと! 僕の職場のTOPが観に来るとの事。
これまで、職場関係の人にはほとんど音楽活動は知らせてなかったのだけど、
ひょんな事から伝わって(笑)
MC。。。気をつけよう(笑)
皆さん!! 全員集合ですよ~~~~!!!
こんな濃厚なバンドのブッキングはないですよ~~!(笑)


