ひさびさ更新 心機一転  マーターズ考 | ますやんのドラム日誌 

ますやんのドラム日誌 

Dr兼Voのますやんが、日々を綴ります

これからは・・・

私がやってるMothe Soul blues Bandに関係する事ではなく

違う分野、。。うまく言えませんが。。映画とか。。生活とか。。

とにかく違うモンについて書こうかなと思ってます。


と、その前に、実は5月に名古屋BottomLine様から出演のお誘い頂きました。

テツ様ありがとうございました! 是非とも行きたかったのですが、諸般の事情で

断念せざるを得ませんでした。

やはり、GW真っ只中ですからね。 なかなか今から調整するのは難しいもんがありやす。

次回は必ず行かせてもらいます。


さて、

先日、TUTAYAに行ったらありました。 「マーターズ」


え!!??DVDになったの!? いや! なっちゃったの!!??と。


もう観た人はいるかと思いますが・・、虐待(と言っていいのか?というくらい残虐)を繰り返し

死の恐怖を極限まで味あわせ、その被虐者が死後の世界を見るか否かを、金持ちの連中が

検証するという超悪趣味な映画。

しかし、1時間40分の映像の中には、その虐待のために、実際にはいないはずの亡霊(?)

を見てしまい発狂する人間や、そのあまりの被虐体験から自らを傷つけてしまう者等々。

被虐を受けて脱出した女の子が15年後に復讐に転じ、見事復讐を遂げますが、付き添いで来た親友

の女の子が捕らわれの身となり、その子も虐待をこれでもかと受け・・しかし、他の被虐者と違い、死後

の世界に到達し一種の恍惚感(エクスタシー)の表情を見せるという。。。

なんとも凄まじい映画です。


梅田の映画館で観ましたが、最後まで見終わってエンドロールが終わっても、他のお客さん

は半数は動けなかったです。 それぐらい強烈です。くだらないホラーやオカルトを

ぶっ飛ばすくらいのインパクトです。 前半はサスペンス。。後半はただひたすら残虐な行為

に耐える女の子を見続けなければなりません。


終わったあとは。。「お~!!見終えたぞ!」という達成感もありますが、なんとも言えない・・

うまく表現出来ない不思議な「感動」が残りました。 そう・・一見ハチャメチャな映画なのですが。。

なにか一本、テーマはしっかりしてる、ブレてない、という感想なのです。


是非、見て欲しい映画です。

ただし! 見る前の食事は厳禁です。

危険です。


2010 2月6日  23:20  ますやん