ついにかかってしまいました、コロナ | 伝統呉式太極拳の修行中 @中野区

伝統呉式太極拳の修行中 @中野区

シンガポールでの太極拳修行を終え、本帰国しました。中野で教室を開いて皆さんの健康に与したいです

週末を超えて見事に風邪からの復活!となるはずだったのに。。

 

十分に休んで、熱も感じなくなったし、少し胸のつかえた感じは残っているけど、後は身体を動かしながら治るだろう、とおもって今日から教室に復活しようと思っていました。念のためにと思って今朝、ART(抗原迅速テスト)をしたところ、見慣れた線のほかに、もう一本すっすらと線が出ているではないですか。知人でもかかった人が増えてきているので、自分もいつかはかかるかもしれない、と思ってはいましたが、風邪で三日間寝込んだ後に陽性反応が出るなんて。

 

隠しておいても仕方がないので、政府が定める通りの手順にしたがいました。まずは医者に行きました。歩いて数分のところにあったので、ラッキーでした。確認のためにもう一度テストを受けて、陽性が確定し、薬が処方されました。

 

これから72時間は自宅待機です。72時間後、つまり金曜日の早朝にもう一度テストを自分でやって陰性になっていれば外出ができるようになります。もし陽性のままなら最大7日間は自宅待機です。

 

太極拳教室に連絡したら、1週間休むように言われました。無理しても仕方ないので、おとなしく従います。

 

食べ物が全く冷蔵庫にないわけではないですが、野菜が切れかかっているので、デリバリーを頼まなければいけません。ARTを行ったのは、朝、野菜を買いにマーケットに行く前でした。先ほど携帯にオンラインで日常品を買えるアプリをいくつか入れました。

 

検査キットはまだ自宅にストックがあります。シンガポール政府からの支給で、テストキットの配布をやっているのですが、最寄りの支給場所まで20から30分ぐらい歩かなければいけないので、とりあえずパス。公共交通機関の利用はしないようにと言われているし。

 

今思うと、先週の金曜日に立っているのがつらいぐらいひどかったのは、テスト結果が陰性だったとしても、その時点ですでに感染していたのかもしれないです。疲労感が半端じゃなかった。

 

前向きに考えると、これでコロナをほぼ忘れることができそうです。2回目の感染がないわけではないけど、一度かかって抗体がしっかりできれば、リスクはかなり低いのではないかと思っています。2度目のブースター接種を受ける必要もないのではないかな。1度目のブースターの後、腰を痛めたので、正直あまり受けたくはありませんでした。

 

せっかく神様がくれたお休み時間だと思って、のんびりと寝転がりながら、本でも読もうと思います。

 

皆様もご自愛ください。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログの内容が面白い! と思われた方は、

バナーをポチッと押してください

👇👇👇👇👇👇

にほんブログ村 格闘技ブログ 太極拳へ

👆👆👆👆👆👆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー